ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

くろねこ・ふうたシリーズ(1) ふうたさかなつり 」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

くろねこ・ふうたシリーズ(1) ふうたさかなつり 作:村上 康成
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\1,320
発行日:2014年07月
ISBN:9784835450902
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,622
みんなの声 総数 49
「くろねこ・ふうたシリーズ(1) ふうたさかなつり 」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 気づくかな? フウタくんのビクに?

    そうなんです。ふうたくん一日目は腰にビク(釣った魚を入れるかご)を下げてます。でも、次の日は腰にビクがありません。
    何故でしょうね。

    このことに気づくと、絵本の中で風太くんが言っている
    「しょうがないな」
    の意味が違ってくるのです。

    ビクに気づかなければ、
    そんなにさかな欲しいなら、「しょうがないな」、さかなあげるよ、と読めますが

    もしもあなたが「ビク」に気づいたとすると、何故次の日にビクを持ってこなかったのかの理由を考えたくなりますよね。

    二日目にビクを持ってこなかったということは、ふうたくんは釣った魚を持って帰る気がなかったということになりますよね。

    何故そんな気になったのかと言うと、一日目にイタチくんと魚でコミュニケーションが取れて嬉しかったからだと思うのです。

    だから、もしも魚がつれたら、またさかなは誰かにあげちゃおうと考えたので、次の日はビクを持ってこなかったのではないでしょうか?

    すると次の日には、なんとイタチくんがお礼に来てくれたではないですか。

    この流れから考えると、先の「しょうがないな」は、友だちになろうと思ったのにイタチくんは帰っちゃうのか「しょうがないな」、さかなあげるよ、と読めるわけです。

    また、「あげない」は相手の気を引く言葉だったということになりますよね。

    つまり、一日目で、魚は釣って食べるものから、友だちになるきっかけ に変わったというわけです。 これはアドラー心理学でいう、人間の喜びの全ては人間関係、ということも通じていますよね。

    実はこのシリーズこのトーンで統一されているのです。

    いやー、深い本ですね。

    復刊ドットコム さん良い本を復刊してくださり、本当にありがとうございます。

    投稿日:2021/07/28

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くろねこ・ふうたシリーズ(1) ふうたさかなつり 」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どんなにきみがすきだかあててごらん / ごきげんななめのてんとうむし / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット