話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

レイチェルのバラ」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

レイチェルのバラ 作:カレン・クリステンセン
絵:バーナデット・ワッツ
訳:八木田 宜子
出版社:西村書店 西村書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2000年
ISBN:9784890138791
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,370
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • バラの描写が的確!!

    • たれ耳ウサギさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 女の子18歳、女の子16歳、女の子14歳

    おばあちゃんからプレゼントされた切花のバラをとても大切に思う
    レイチェル。
    枯れて捨てられ悲しむレイチェルにママはおばあちゃんからの
    アドバイスを受け、苗木を育てることになりました。
    植えたのはツバメの季節のようですから春でしょうか。
    それから秋になり冬になってもレイチェルはバラの世話をつづけ
    とうとう素晴らしい花をさかせたのです。

    どのようにバラを育てればよいのか絵本の中でもあとがきでも
    とても丁寧に書かれていてためになります。

    殺虫剤やら消毒を使わずにバラを育てようと虫や病気と格闘している
    私には、レイチェルの気持ちが手に取るように分かります。
    本当に小さな葉っぱ一枚出たことにも喜びを感じます。

    この本を読んだ末娘が「私もバラを育てたい」と言いはじめました。
    飽きっぽい娘のことですから、レイチェルのように見事に咲かせること
    ができるかどうかわかりませんが、1本を娘に託すつもりです。
    家庭菜園でも「母作る人、娘食べる人」という構図が出来上がって
    いましたが、来年は一緒に汗を流しながら、花を咲かせる喜びや
    収穫の喜びなど味わえたらと期待しています。

    投稿日:2009/11/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「レイチェルのバラ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット