日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
竹下文子さんの文で、こんなファンタジー性の強い作品は珍しい気がします。絵描きさんの絵の印象からくるものでしょうか? 擬人化されたねこが「いい場所」探しをしています。 パステル調の優しい風景、短いセンテンスの文。とても読みやすいです。 しいていうなら(大人だからなのか)、なぜいい場所でおつきさまにお願いしたかったのか?そんなことが分かるひとコマがあるともっと感慨深かったかなぁ。 ねこが好きな人、可愛い作品が好きな人にはお薦めです。 文は短いですが、抽象的な内容のものなので、あまり小さいお子さんにはお薦めできません。
投稿日:2014/11/16
なんて優しい ねこさんの願いでしょう! 「つきが いちばん ちかづく よる」 タイトルのように昨夜はスーパームーンの皆既月食でした(2021年5月26日) あいにく 曇り空で見られませんでした(残念です・・・・) このお話を読んで すごく優しいねこさんの気持ちに癒されました 誰にもじゃまされない 自分の居場所を探しているんですね みみの アンテナ ぴんと たてて ひげの アンテナ ぴぴんと はって ひとりになれる場所を 探しているんです ここでもない あそこでもない そして見つけました(屋根の上) おおきな まるい つきが のぼる 「きっと いいこと ありますように みんなに すこしずつ ありますように」 こんや せかいじゅうで おなじ つきを みている たくさんのねこからの おねがいです こんな優しいねこのおねがいに 胸がじーんとなりました
投稿日:2021/05/27
あら、素敵な絵 秋らしい?のかしら 「月」関係の絵本紹介に 使えたかしら??? と、11月ですが 新刊なので、お借りしてきました 耳とひげのアンテナで 何を探しているのかしら? どこに行きたいのかしら? 気になります いろんな場所があるんだなぁ〜 ぼや〜っとした なんともいえない雰囲気が 神秘的です 言葉は少なく 抽象的な感じもします 擬人化したスマートなねこちゃん 猫好きにお薦めかな
投稿日:2014/12/02
自分にとって心地いい場所や空間ってどこだろうと、読み手も考えてしまうそんな絵本にも思いました。 夜空に月を見て癒される・・・気持ちわかります。 そう、願い事もしたくなる気持ちもわかります。 イラストもお話にとても合っているように思いました。
投稿日:2020/09/29
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索