季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

あなただけのちいさないえ」 大人が読んだ みんなの声

あなただけのちいさないえ 作:ベアトリス・シェンク・ド・レーニエ
絵:アイリーン・ハース
訳:星川 菜津代
出版社:童話館出版
税込価格:\1,430
発行日:2001年7月
ISBN:9784887500297
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,410
みんなの声 総数 11
「あなただけのちいさないえ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 親が読んでおきたい絵本!

    娘と一緒に図書館に行った際,親の私がこちらの絵本を読んでみました。
    「そういうことだったんだ!」というのが私の感想です(笑)。
    うちの娘も学習机のイスを引き机の下に寝そべったり,部屋の隅にクッションを並べてゴロンとしたみたり。時々あるんです。
    そんな時は「じぶんだけのちいさないえ」がほしい気持ちの時なんだな〜と,こちらの絵本を読み知りました。
    ゆっくり放っといてあげないとですね。
    自分の育児がまだまだなのを思い知らされました(反省)。

    投稿日:2017/06/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • 自分の世界

    少し理屈っぽい絵本かも知れません。
    子どもたちの秘密基地のような気もしました。
    でも、誰にも干渉されない自分だけの世界の大切さを語っているようです。
    変型サイズで、不思議なコマ割風で、モノクロームのイラストが、この本を特別なものにしているようです。

    投稿日:2023/10/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分だけが知っている秘密の家

    表紙はカラーですが、中はモノクロの絵本です。
    あなただけのちいさないえ、とても素敵な考えだなぁと思いました。
    秘密基地のようなたいそうなものではなく、食卓の下、布団の中、ダンボールの箱。
    そんななんでもない場所で、でも誰にも知られずに、というか、気配を消しているという感じでしょうか。
    子供がそうして遊んでいる時は、お母さんが子供を呼ぶ時も、優しく丁寧に静かに声をかけるでしょう、とあり、普段通りだった私は、思わず、子供たちに、ごめんねーと思いました。

    投稿日:2021/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人も子供も

    縦長で、レトロな雰囲気の絵本です。
    「人にはだれでも、その人だけのちいさな家がひつようです」との一文から、お話は始まります。
    時にはテーブルの下。
    時には木の上。
    自分だけの、かけがえのない場所。
    小さい頃、そんな場所に憧れましたが、子供だけでなく、大人にとっても、それは必要ですね。
    自分のちいさないえはどこかな?どんなことをしているかな?と想像して、幸せな気持ちになりました。

    投稿日:2020/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さな家

    孫は、学園にあるダンボールで作った小さな家に入って遊ぶのが好きです。孫が一人でなくお友達を誘って入るのが好きです。その小さな家は幼児が3人も入ればいっぱいになってしまうので、人気があるので取り合いの家です。この絵本のように近い将来には、自分一人の秘密の場所を確保してくれるようになってくれるといいなあって思いました。まだまだゆっくり、ゆっくりの孫ですからこの絵本のように思うのは先の気がします。自分で自由に行動するようになったら、椅子やテーブルの下に隠れている孫を発見するのが愉しみになりました。大人でもやっぱり自分の小さな場所があるのだと思いました。

    投稿日:2011/05/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あなただけのちいさないえ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / からすのパンやさん / こんとあき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット