日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
『おじさんのかさ』や『ねえとうさん』など、佐野洋子さんの作品が好きなのでこちらも読みたいと思いました。 ちょっといじわるなすーちゃん。ねこがとってきた風船を横取りしてしまいます。 ねこの悲しい気持ちもわかるし、すーちゃんの、悔しくて、風船が羨ましい気持ちもわかってしまうところが切ないです。 でも理屈ではないラストは爽やかで安心しました。
投稿日:2024/10/23
どのページにも桃色が使われているやさしいタッチの絵と、薄いグレーの文字が印象的な絵本です。 いじわるをしたくなっちゃうお年頃のすーちゃんと、いじわるされちゃうねこの関係は、まさに我が家の子どもたちのようです。 この絵本には、そんなすーちゃんを叱る大人は出てこないし、ねこをなぐさめてヨシヨシしてくれる大人もでてきません。2人は2人だけでしっかり成立させている!我が子たちのやりとりを見守るように、見入った絵本でした。
投稿日:2019/01/09
意地悪の後は、仲直り。 子供の気持ちが、とてもよく描かれていますね。 口をへの字に曲げている様子なんか、本当に小さな子の表情をよく見ているなーと思います。 さのようこさんの作品は、大人向けのものが多いかと思っていましたが、この絵本は子供も楽しめそうですね。 絵本の中に、子供そのものがいるという感じは、「ノンタン」シリーズを連想しました。
投稿日:2012/05/15
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / パパ、お月さまとって! / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索