もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
たまごにいちゃんのシリーズはいろいろなパターンがあるのに関心します。 読んでみると、それぞれに理由があり、 成長へと、大きく進んでゆくお話の展開もとても面白いです。 こちらは、3人のたまごにいちゃんのお話でした。 伝説のたまごにいちゃんに憧れて、ヒーローになろうと、殻をきているお兄ちゃんたちは、ヒーローらしく振舞おうとして、大切な殻を割ってしまいました。 でも心も体もちゃんと成長していたのですね。
投稿日:2017/03/16
皆いつかこんな日が来るんだね…。さて、私にそんな時期はあっただろうかと思い返してみましたが、残念ながら記憶にございません。ひょっとしたら未だに大人になり切れていないのかも…。こんな私でも親になれちゃうんだから…。恐ろしい事です…。
投稿日:2015/04/08
「たまごにいちゃん」シリーズに中の1冊です。 今回は、「たまごにいちゃん」に憧れる「たっくん・まーくん・ごーくん」の三人組のお話です。 必死で殻を割らないようにしていた三人も、ひょんなことから殻が割れます。 殻が割れた事で、お互いを認め合い、力を合わせて大活躍。 ヒーローに憧れる子供達の心境が、うまく描かれています。
投稿日:2012/02/10
たまごにいちゃんシリーズも4冊目でしょうか。 私は「あきやまただしさん」の大ファンなので、もちろん読ませていただいてます。 今回は3びきのたまごにいちゃんのお話。 伝説のたまごにいちゃんに憧れて、3びきで奮闘するんだけれど なかなかうまくいかない。 誰かに憧れるって気持ち…大切ですよね。 そういう気持ちを持ち難くなっている今の生活。 私も何か目標を持って、がんばってみようかなという気持ちにさせられます。
投稿日:2009/05/08
あきやまただしさんの作品だったのでこの絵本を選びました。自分のプライドよりも大切な事をしっている主人公達がとてもかっこ良かったです。自分の意思を曲げてまでも人の事を助ける姿に感動しました。主人公達が皆の幸せを自分の幸せと感じている所が特に素敵だなと思いました。人の為に何かできるって素敵な事だな!と感じられる絵本でした。
投稿日:2009/01/23
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / はらぺこあおむし / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索