もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
モノクロで描かれた精密な絵が幻想的でした。最初から異世界にひきこまれます。そして、迫力のある妖怪たちの絵に思わず息をのみました。ドキドキするような展開で、おもしろかったです。他の絵本も読んでみたいと思います。
投稿日:2024/12/24
「夜の神社の森のなか」のシリーズ(続編)みたいです。 「夜の神社」は夏のはなしでした。こちらは真冬のはなしです。 (雪女が描きたかったのかな〜) つくりは前と同じでモノクロで描かれています。 1作目よりずっと読みやすくなっていました。 妖怪録と書いてあるだけあって、たくさんの妖怪たちが描かれています。みんなぞれぞれ伝えられている容姿や動きを十分に考察された姿で、とても見ごたえがありました。 特に見こし入道が鼻水を垂らしながらくしゃみをするところは面白かったです。 ラストでコロボックルが助けたかったのがだれだかわかってよかったです。 このままわからなかったら気になって仕方がないところでした。 シリーズはまだ続くのかな?この物語はこの先どうなっていくのか、楽しみです。
投稿日:2017/06/23
想像していたよりも怖かったです、絵が。 ストーリーはありがちな展開ですが、構成が面白いと思いました。 モノトーンが奇妙さを増して、次々と出てくる妖怪たちは不気味さの中にもユーモラスなところもあるのですが、怖さの方が勝っているかな。 怖いものが苦手な子は要注意。特に最初の雪女。 巻末の妖怪たちの紹介文を見ながら、どれがどの妖怪かを探しながら読むのも一興です。
投稿日:2017/02/09
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / はじめてのおつかい / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索