あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
9件見つかりました
こんなにかわいい鬼ならいくらいても楽しそうですね。子供なのにしっかりとお仕事もしていてえらいなって思いました。つののはえかわり。想像もしてなかった展開に驚きましたが、そこが楽しくて笑えました。いろいろあれこれ考えたりする姿も可愛かったです。幼稚園くらいから小学校低学年くらいの子におすすめです。
投稿日:2024/09/02
とても可愛らしい絵のとても楽しい絵本でした。 作家のおおつぼかすみさんが、この絵本の作成を楽しんでいたような印象を受けました。 だから読んでいる私も楽しく、最後までずんずんと読み進めることができました。 絵本作成を楽しんでいるおおつぼさん。 彼女の他の絵本も読んでみたいと思いました。
投稿日:2023/02/01
表紙がとってもかわいらしいおにだったので 思わず手にとりました。 節分は終わってしまったのですが、多分 節分の 関係の絵本かなと思ってました。 読んでいると内容が変わっていて前に前にと ドンドン読み進んでいる自分がいました。 読み終わってからほっとしました。 いろいろなおとなになる方法(変わり身)が あるんですね。 きっと 人間界でもひとそれぞれに 大きくなった証拠は ちがうんだね。
投稿日:2020/03/06
かわいい鬼のミーくんは、かなぼう島の鬼のパンツ屋さん。 ところがある日、ミーくんの角が無くなってしまうのですね。 さあ大変、という騒動なのですが、一筋縄ではいきません。 その試行錯誤が面白いのですが、やや込み入っているのが難でしょうか。 ともあれ、無事角が復帰して安心ですね。 子どもの角から大人の角に生えかわる、というくだりが共感ポイントかもしれませんね。 歯が生えかわる小学生くらいからの方が面白さが理解できると思います。
投稿日:2019/01/24
おにのパンツやのミーくん かわいい! よく働くんですよ おしゃれな パンツをたくさん作って 大評判 ある日 ミーくんの頭のつのがないのにびっくり お医者さんはどこも悪くないというのですが・・・・つのがないので みんなに笑われる〜と いろいろ考えて つのの生える飲み物食べ物を試すのですが・・・・ だめ 「つのがほしいなら 土の中の モグまじょのところにいくがよい」と言われていくのですが・・・・ 結局だめ ところが 寝て起きてみると なんと つのが二本生えていたんです お医者さんは 子どもからおとなのつのに 生え替わったと言います ミーくんは おとなになったようですね 成長したのです あ〜 良かったね ミーくん ほんとに働き者の ミーくん おにのパンツやさんは 大繁盛です 有名なパンツやになった ミーくん 最高にかわいい! 裏表紙の おにのからだの本にどんなことが書いてあったのかしら? 読んでみた〜い
投稿日:2017/12/07
なかなか商才があるなと感じました。これだけの商才があれば、ツノがあろうがなかろうが問題ではなかろうと思いましたが、彼にとってツノは大事だったようです。抜けてもまた生えてくるという部分が、人間で言う所の歯みたいなもんでしょうか。
投稿日:2017/04/28
内容が盛りだくさんなので、ストーリー絵本に慣れてきた年齢のお子さん向けかと思います。 イラストが可愛らしく、 主人公はオニのこどもですが、親しみが湧きます。(悪いことはしない、良いオニです) パンツやさんの仕事をしているという設定が、おもしろいなと思いました。
投稿日:2017/03/17
全頁試し読みで読みました。ゆっくり、ゆっくりの孫の先輩に「ミーくん」がいます。同じネーミングなのでちょっとミーくんのことを思い出しながら読みました。ミーくんのおにのつのがなくなってしまったドタバタ劇(?)の理由に、おにの中には、ミーくんのように子供のつのからおとなのつのにはえかわるものもいるとお医者さんの言葉に「なあ〜んだ!」と、ほっとした私でした。おとなのつのにはえかわったミーくんですが、可愛い顔は変わらずでよかったです。
投稿日:2017/02/27
全頁お試し読みで読みました。 かわいらしくて、楽しい絵本です。 鬼のパンツ屋みーくんは、ある朝、頭に生えていた角が行方不明。 どんなにさがしても見つからなくてというお話でした。 角がないと、不思議なことをする鬼のパワーがなくなるのですね。 どこに行ったのだろうと読んでいると、私には意外な展開でした。 ああ、そうか!という感じでした。
投稿日:2017/02/12
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / よるくま / おばけのてんぷら / いいこってどんなこ? / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索