季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

藤城清治 影絵の絵本 グリム」 大人が読んだ みんなの声

藤城清治 影絵の絵本 グリム 影絵:藤城 清治
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:2017年10月25日
ISBN:9784062205603
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,424
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • グリムの5つのお話が藤城さんの影絵の世界に
    あまりに美しい影絵で じっくり見たくて・・・・雪白ちゃんとバラ紅ちゃんはインパクトがあります    貧しい家にお母さんと二人の娘ですが、貧乏な暮らしとは思えません
    お月さまのなかった国は  おもしろいお話です
    ラスト お月さまは世界中をまんべんなく照らすようになったというのがお話でありますが おもしろかったです

    グリムのお話が藤城さんの影絵の世界で 輝いて見えました

    お話の中身より影絵の方が 勝っているかな?  
    そんな絵本でした
    それにしても 藤城さんの影絵は美しいですね
    影絵を見ながら お話の世界を味わいたいなあ 贅沢ですね

    投稿日:2018/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 影絵が紡ぐグリム童話

    藤城清治さんの影絵と、グリム童話。
    なんて素敵なコラボレーションでしょう。
    しかも、影絵は、最新技術で、深みがある美しさです。
    まさしく、影絵とは思えないほど幻想的な絵です。
    収められた5つのおはなしは、比較的マイナーですが、いくつかは何となく記憶が目覚めました。
    でも改めて読むと滋味深いですね。
    多少の寓話が含まれているので、実は難解なのですが、影絵がその世界観をそっとフォローしてくれます。
    どちらかというと大人向けのような気もしますが、
    絵だけでも十分その世界観が伝わりますので、小学生くらいから感じてほしいですね。

    投稿日:2018/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 藤城清治さんの世界

    いろんなグリム童話絵本を見てきましたが、これほど絵が独り勝ちの絵本はなかったかも知れません。
    グリムの世界に寄りそうと言うよりも、自分の世界にグリムの物語を引っ張りこんでしまったような快挙です。
    何度見ても引き込まれてしまう藤城さんのファンタジーにうっとりしました。

    投稿日:2018/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 5つのお話

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    藤城清治さんの影絵絵本ということで読んでみました。
    5つのグリムのお話が楽しめます。
    一冊に5つですが、お話もしっかりしていて、よかったです。
    そしてやっぱり影絵が素敵ですねー。
    けっこう大人受けする絵本かな?

    投稿日:2018/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な影絵絵本!

    藤城清治さんの影絵は,絵画展を見に行ったことがあるほど私は好きなので,この絵本を書店で見つけた時には思わず手に取ってしまいました。
    やっぱり素敵でした!
    小学校1年生の我が家の娘は,イマイチこの影絵の良さがわかってないようで(影絵自体を理解していなく)よくあるイラストの絵本ばかりに目がいっていましたが,この「影絵絵本グリム」は年齢が上がるほど大人ほど魅力を感じるのだと思います。
    そういう意味でもグリム絵本を買うならこの絵本を買いたいな〜と私は思いました。

    投稿日:2018/01/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「藤城清治 影絵の絵本 グリム」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット