世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
みんなの声一覧へ
並び替え
9件見つかりました
柴田ケイコさんの絵本を読むのは2冊目です。 シロクマさんのなんとも言えない表情を見ると、心が癒やされます。 出てくるお弁当もとってもおいしそうです! 私はのりべんのページが好きです。 シロクマさんがのりべんに顔を突っ込んでいるところは、笑ってしまいます。 最後に冷やし中華弁当が出てくるのですが、「え!?冷やし中華がお弁当なの!?」と突っ込みたくなりますが、今の子どもたちはそうめんや冷やし中華もお弁当に持っていくんですね。 私が子供の頃には考えられなかったメニューですが、そんなメニューも絵本に登場させるなんて、にくいですね!!
投稿日:2022/12/01
くいしんぼうのしろくまくん。お弁当の中に入ってみることにします。 いろんなお弁当にまぎれるしろくまくんが、なんともユーモラスで、癒されます。 どのお弁当もとっても美味しそうで、蓋をあける時のドキドキワクワクを想像すると、幸せな気持ちになってきます。 中でも、サンドイッチに挟まる、しろくまくん一家がとても気に入りました。 最後のページに、クイズがあって、また最初から違う見方で楽しめそうです。
投稿日:2021/02/12
お弁当が大好きな、くいしんぼうのしろくまくん。 そんなしろくまくんが、お弁当の中に入ってみたらどうなんだろう?って、妄想するお話です。 おにぎりに入ったり、さんまべんとうになったり。 家族大集合したサンドイッチには笑いました。 しろくまくんのなんとも言えない表情が、たまらなく面白い。 子供が笑い、大人が癒される絵本だと思いました。
投稿日:2019/12/19
食べ物にクマ という、意外性とユーモアが、今時の若い人にはウケルのかな… もしかしたら、この絵本をきっかけに、お弁当に興味を持って、食べることが好きになる子もいるのかもしれませんね。 ただ、せっかく絵本を読むなら、美しいものに出会ってほしいね。と、年寄りは思ってしまいます。
投稿日:2019/01/15
あいかわらずのしろくまくん。 今回はおべんとうの中に入ったら…と想像します。 いつもながら幸せそうです。 食べるのが本当に好きなのでしょうねー。なんだか親近感(笑)。 次はいったいなんのなかに入ってくれるんでしょう。
投稿日:2018/07/02
しろくまシリーズ、おもしろかったので、新作としり楽しみに読みました。 お弁当への入り方がどれもユニークで、思わず笑ってしまいました。特にのりべんはシュールで(笑) あと、えきべんも、ふたをあけて、こんなだったら旅の楽しさ倍増で、思わず買いたくなりました!
投稿日:2018/05/23
全頁試し読みで読みました。”あま〜いしろくま””おいしそうなしろくま”のしろくまさんの絵が、私好みではないのですが、「おべんとうになかにはいってみたらどんなかんじかな?」”想像しただけでよだれがでてきちゃう”と、とても同感なのでついつい夢中になって読んでしまいます(笑)明日は、孫たちの遠足なので”おにぎりべんとう”が凄く楽しみです。
投稿日:2018/05/15
おおきな、美味しそうなおべんとうを前に 満足そうなしろくまさんです。 どのページにも、お弁当に潜り込んだ しあわせな顔のしろくまさんがいます。 そぼろ弁当は特に気持ち良さそうでした。 いちごのなかも良い匂いで楽しそうです。
投稿日:2018/05/05
『おいしそうなしろくま』『あま〜いしろくま』に続く作品。 そうか、お弁当というフィールドがあったのですね! ということで、くいしんぼうのしろくまが、お弁当に潜入します。 そぼろ弁当に寝ころぶ気持ち、うんうん、分かります。 のり弁への探求心に拍手です。 冷やし中華弁当、私、職場に持参したことありますよ。 そして、お決まりのラスト。 ええ、究極のキャラ弁ですね。 幼稚園児くらいから、おはなし会で盛り上がりそうです。
投稿日:2018/04/26
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索