ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

ボードブックノンタンあいうえお」 大人が読んだ みんなの声

ボードブックノンタンあいうえお 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:2004年
ISBN:9784032173109
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,109
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ノンタン

    ノンタンの登場する絵本だったので選びました。大好きなノンタンと一緒にあいうえおを覚えられるのが良いと思いました。リズミカルな文章なので自然と頭に記憶されやすいのも気に入りました。色がとても鮮やかなのでインパクトがあるのも良かったです。

    投稿日:2011/09/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • すっごく明るい!

    すっごく可愛らしくてすっごく明るいあいうえおの絵本だと思いました。ノンタンの絵本はとってもリズミカルな文章で書かれているので子供たちにも入り込みやすく、覚えてもらいやすいと思います。これはかわいらしい絵本なので、入園のお祝いにも良いかも。と思いました。

    投稿日:2024/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなゆかいそうにほほえんでますね

    ノンタンシリーズの中でもちょっと変わってる
    絵本ですネ。

    とっても言葉がほうふでたのしかったです。

    どのページにもノンタンやノンタンなかまが
    いてみんなゆかいそうにほほえんでますね。
    これなら子どもも楽しんで言葉遊びしてくれますね。

    投稿日:2019/03/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノンタンのあいうえお絵本

    ノンタンの絵本は子どもが好きでよく読みました
    今でも人気です

    この絵本は ノンタンのあいうえお
    ことばあそびと リズミカルさはいいですね 
    あそびの絵本の中にも ノンタンたちの 表情がかわいい!
    子どもたちに人気のあそび絵本ですね

    時代の変化を感じつつ 今もノンタンは愛されていますね

    投稿日:2018/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノンタン大好き!

    もうすぐ2歳になる息子に「あいうえお」を教えたくていろいろ探しています。
    ノンタンからも出ていたんですね。
    語呂がよくて読み聞かせしやすいですね。
    1字1ページではない分ページ数が少なくて間延びしないというか、飽きずに最後まで読んで(聞いて)くれるのでは、と期待。
    その反面、音と字が一致するかなぁ?という不安も。
    でも、最後の方のお楽しみページが充実していて楽しめそうです。
    ここで、あいうえおを順番に探していくゲームなどをしたらそのうち覚えるでしょうね。
    ノンタン好きの息子には良さそうです。何より読み聞かせて楽しいっていいですよね。

    投稿日:2015/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 文章もリズミカル

    とてもカラフルで楽しいイラストなので、
    これならひらがなを楽しく覚えることが出来そうです。

    文章もリズミカルで、耳に残ります。

    まだひらがながまったく分からない年齢の子でも
    絵を見て楽しみながら、文字に親しむことが出来そうだと感じました。

    投稿日:2014/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • あいうえお

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    リズムとゆかいな絵であいうえおが覚えられそうです。
    あいうえお作文なあいうえお絵本が多いですが、この絵本は「あらあらあかんべあいうえお」「かささしてかっぱきてかきくけこ」といった感じです。
    「てん」や「まる」、ちっちゃな「や」「ゆ」「よ」のことばあそび等は他のあいうえお絵本ではあまり見なかったなーと思いました。
    ノンタン好きな子は自然とこの絵本を読むうちにあいうえおが覚えられそうですね。

    投稿日:2014/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • あっかんべー、の「あ」

     あいうえおの本は、何冊もありますが、
     「あっかんべー」から始まるのがノンタンらしくて、笑ってしまいました。
     どのページのノンタンも、元気いっぱいでほほえましいです。
    50音すべての言葉が載っているわけではないので、小さな子供むけですが、絵を見ていると、いろいろな言葉が覚えられそうです。
     濁音などは、言葉遊びのようになっているのがいいです。
     
     この絵本のノンタンたちをみていると、大人でも大きな声で「あいうえお」を言いたくなります。

    投稿日:2011/09/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ボードブックノンタンあいうえお」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / よるくま / おばけのてんぷら / からすのやおやさん / ボードブックノンタン123

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット