はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
小学校1年生の時、担任の先生がクラスのみんなに読み聞かせてくれた作品。成人後、図書館で探したりしても見つからず、絶版になってしまったんだと諦めていました。 復刊されたという情報を知り 早速購入! グラボーが住んでいた町はずれの原っぱに、人間たちの開発が入り、グラボーは危険な目にあいながら新天地をめざします。 こどものころには この絵本の持つメッセージがわからずに、ただ、危険を乗り越えてあたらしい住処をみつけたグラボーの「なんてきもちがいいんだろう」という言葉が印象にのこっていたのですが、大人になった今読むと、人間の勝手な自然破壊への畏怖などのメッセージが読み取れます。 当時この本を選んで読んでくださった先生の選書センスに、あらためて深いものを感じました。 やはり5.6歳〜小学生くらいにお薦めします。
投稿日:2009/05/25
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はじめてのおつかい / こんとあき / くだもの / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索