ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

パンダのシズカくん」 大人が読んだ みんなの声

パンダのシズカくん 作・絵:ジョン・J・ミュース
訳:三木 卓
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2007年03月
ISBN:9784577034255
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,738
みんなの声 総数 15
「パンダのシズカくん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • パンダのシズカくん 
    シズカ静かな水くん 平静な心の大切さ こんな作者の思いで付けられた名前なんですね

    東洋の考え方を伝えたいことが絵本を読んでよく分かります

    パンダが三人の兄妹に出会い
    姉のアディには、おじさんのお話をします(これは良寛さん、子どもがだいすきで無欲だった心を伝えています)
    なんだか 大人も考えさせられます  優しさが・・・
    マイケルとの出会いで、話した「農夫のしあわせ」のお話し 運、不運
    はその人の考え方  いいこと、わるいことは、 まじりあっている。
    次ぎに何が起こるか、わからない  
    私たちは毎日生きていて 本当に何が起こるか分からないな〜こんなことを常に感じています
    特に身近な人の死を最近経験しましたから・・・
    弟のカールは小さくてこわい感じでみていましたが、鬼良いちゃんのことで怒ったり ちょっとまだ子どもです
    お話しはわがままな女に人を取り上げていて カールに聞かせています

    後書きを読むと作者の心がよく分かります

    投稿日:2013/05/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • ずっとそばに置いておきたい

    これはこども向けの本でもあり、おとなのための本でもあるようです。
    大きなパンダが赤い傘をさしてふんわり飛んでいる(縞のパンツも気になる!)表紙を見て、これをこどもたちに読んであげようと思いました。
    が、じっくり読んでみると未就学児向けのおはなしかいにはちょっと長い。でも、おとながじんわり感じ入る一冊です。
    3人の兄弟にそれぞれちがうおはなしをする不思議なパンダのおはなし。変わった構成ですがやわらかく心にしみていくものがあります。
    手元にずっと置いて、チビのカールからマイケル、アディの歳まで何度も読んでもらいたいな。そして大人になったらまた違う味わいがあるでしょう。

    投稿日:2017/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 和洋折衷な感覚が面白い!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子17歳、女の子13歳

    まず、絵がとてもきれいです。そしてインパクトがあります!
    表紙絵では、赤い唐傘をさしたパンダが大きなパンツをはいて屋根で曲芸でもしているポーズをとっています。
    裏表紙になると、表紙のちょっと茶目っ気感がなくなり、同じようにパンツをはいたパンダが何やらカッコよくポーズをしているのですが、その背景(イメージは梅の花かな〜)とのコラボがものすごく合っていて、不思議な気持ちになります。

    さて、この赤いから傘をさして大きなパンツをはいているのが主人公の「シズカくん」です。
    作者は日本で彫刻を学び、オーストリア。ドイツ・イギリスで印刷とデッサンを学んだそうです。
    そして邦訳者の三木卓さんの後書きによると、作者は日本をはじめとする東洋文化やものの考え方を大切に思っていて、それを西洋の子どもたちにも伝えたいと考えているそうです。
    だからこそ、こういう魅力的でふしぎな世界を描けるのですね〜。

    このお話の中で、パンダのシズカくんは友だちになった子どもたちそれぞれに1つずつお話をしてくれます。
    作者流に多少アレンジしていますが、このお話は3つとも昔話ですね。
    現在進行形の創作物語の中で語られる3つの逸話。
    この挿入の具合が程よくて、わかりやすくてとてもよかったです。

    小学校の高学年から中学生・高校生くらいのお子さんたちにぜひお勧めしたい作品です。

    投稿日:2013/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 東洋思想の素晴らしさ&パンダの愛らしい姿

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    トトロ?と思わせる傘を・・・番傘を持ったパンダが\(◎o◎)/!
    大きいパンツだし

    パンダが日本に高額なレンタル料で来ていることもあり
    パンダ関連の絵本を探していて
    手に取りました

    じっくり読めます

    兄弟3人三様の関わりがとても興味深く
    とても素敵です
    禅の考え方?東洋の考え方なのでしょうが
    日本人こそ、知って欲しい内容です
    マイケル兄さんには「人間万事塞翁が馬」ですね
    他2件も、なかなか考えさせられ
    私はカールにしたお話に「う〜ん」
    自分にされたようでした(^^ゞ
    ちゃ〜んと合掌してお辞儀してる姿や
    正座の姿もなんともかわいらしいです

    投稿日:2011/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 構図

    表紙の構図がハッとするくらい衝撃的でなおかつ梅の花がとてもロマンチックに表現されていたので気に入りこの絵本を選びました。主人公の性格がとても穏やかで感性が高くて魅せられました。特に素敵だなと思ったのは一日にの終りに温かいお茶をいれて友達をもてなす所です。主人公と一緒に過ごすと心が穏やかになりとても気持ちが安らぐと思いました。私も主人公と一緒にお茶を飲みたいです。西洋の文化の中に日本の唐傘がとてもしっくり馴染んでいて嬉しくなりました。

    投稿日:2008/11/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「パンダのシズカくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / 三びきのやぎのがらがらどん / パパ、お月さまとって! / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット