季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

プンプンぷんかちゃん」 大人が読んだ みんなの声

プンプンぷんかちゃん 作:薫 くみこ
絵:山西ゲンイチ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,210
発行日:2007年05月
ISBN:9784591097724
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,378
みんなの声 総数 10
「プンプンぷんかちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 気持ち

    主人公の感情を如実に描いている表紙が気に入ったのでこの絵本を選びました。主人公の気持ちがどんどん変化していく過程の描き方が極上でした。自分の気持ちを正直に話せる人と出会えた主人公は幸せ者だと思いました。人に大切に思われることの嬉しさを感じられる絵本でした。自分の思っている嬉しい感情を声に出すことの大切さを学びました。

    投稿日:2010/07/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • 縮こまってしまっているちいちゃな心

     『あのときすきになったよ』の黛先生の作品です。
     4月ですから、こんなお子さんもいるかなと思います。
     ぷんかちゃんのほんとの名前はふみかです。
     でも、すぐにプンとふくれるので、ぷんかちゃんと呼ばれています。

     引っ越ししてきて、その町で一年生の春なんです。
     ぷんかちゃんにとっては、幼稚園児代からのお友だちもいず、近所の子だってまだ名前もよく知らないでしょう。

     それなのに、小学校は始まっています。
     朝の集団登校から、学校の生活まで、環境の変化の中で緊張や動揺で、縮こまってしまっているちいちゃな心が解ります。

     やっと、放課後家へ辿りついても、おかあさんの毎日同じ問いかけがあるかと思うと、うかないぷんかちゃん。
     
     お隣の番犬のガブちゃんと、心通じるものがあったようで、首輪とランドセルを放り出し、家を後に坂道を上り、…。

     ぷんかちゃんの表情がだんだんと柔らかく変わっていくのがいいですね。
     ガブちゃんからこいちゃんに紹介され、“ともだち”と言われた時のはにかみ気味のぷんかちゃんが可愛い。

     ともだちのなり方を言葉で聞くよりも、ガブちゃんみたいな子が近くに一人いると、気づけますね。
     だって、ともだちは素敵な存在なんですから。

    投稿日:2010/04/16

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「プンプンぷんかちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / くだもの / ぐりとぐら / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット