新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

かいけつゾロリ(5) かいけつゾロリのゆうれいせん」 大人が読んだ みんなの声

かいけつゾロリ(5) かいけつゾロリのゆうれいせん 作・絵:原 ゆたか
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,210
発行日:1989年10月
ISBN:9784591030240
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,774
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ゆうれいせんの正体は。。。

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    子どもの頃に読んだ懐かしいゾロリ。
    久々に、図書館で借りてシリーズを読み始めてみました。
    やっぱりおもしろいですね!長い間、子どもたちの心を掴む理由がわかります!
    ゾロリたちの改造したゆうれいせんは、おもしろい仕掛けがたくさん。
    いつものように、ゾロリたちの考えた悪だくみは、うまくいくのか。。。
    なんとなく結末は予想できるのですが。。どんな展開が待っているのか。間違いない楽しさです。

    投稿日:2022/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 前作「大かいぞく」で海賊船を手に入れたゾロリ一家。早速、幽霊船に大改造して、アーサー王とエルゼ姫を誘拐し、いたずらの限りを尽くすが…

    シリーズ化して、前の作品との関連が出てきた。順番に読んでいくと登場人物の背景がわかり更に楽しいが、1冊だけ読んでも十分に面白いつくりだ。さすが人気シリーズ。

    ゾロリの男の嫉妬が大爆発する。しょうもない嫌がらせの数々は笑えるけれども、人間の嫉妬の浅ましさを改めて突きつけられている気もする。深読みすると恐ろしい。幸せな二人をねたみ、幸せをぶち壊してやりたい思いや、恋人を無理やり自分のものにしようとする身勝手さなど、大人の世界でも十分に問題になり、お話しにもなる要素が、そこここに発見される。子ども向け作品の中にも、しっかり人間のいろんな感情や人生の不条理さなどを感じ、無邪気に児童書を楽しめた時よりも、別の意味で面白さが倍増。

    大人になってから児童書を読むと、物語のほかにも作者の心境や、当時の社会情勢、そのほかの余計な事にも関心が及んでしまい、よかったのか悪かったのか。まあ、それが人生か。

    投稿日:2021/01/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • でも憎めない

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子2歳

    6歳の長男がゾロリを全巻制覇したいと言うので、図書館で順に借りています。

    前巻で手に入れた船を使って、アーサーとエルゼ姫の新婚旅行を邪魔しようというストーリーなのですが、アーサーは賢いのでゾロリの浅知恵では全然効果なく・・・。でもゾロリたちが間抜けすぎて憎めません。

    私はお風呂の栓のかわりに間違ってお船の栓を抜いたところが一番おかしかったのですが、息子はうにぼうずがアーサーに投げたトゲトゲが跳ね返ったところがおかしかったようです。

    投稿日:2014/12/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かいけつゾロリ(5) かいけつゾロリのゆうれいせん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット