季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

一面真っ白の雪景色で、心が温まる親子のおはなし

  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

にんげんごみばこ」 大人が読んだ みんなの声

にんげんごみばこ 作・絵:のぶみ
出版社:えほんの杜
税込価格:\1,320
発行日:2008年04月
ISBN:9784904188019
評価スコア 3.54
評価ランキング 48,753
みんなの声 総数 62
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

45件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • 複雑…

    いらない人をゴミ箱に捨てるというお話です。

    なんだか読んでいて複雑な気持ちになりました。
    確かに世の中には自分にとって嫌な人がいるかもしれません。
    だからと言ってゴミ箱に捨てるという発想は決して良い事だとは思わないからです。

    絵本の中でも最終的には捨てる人はいませんでしたが、そういう発想をするというだけでも人間として良くない事だと思いました。
    個人的にはオススメできる絵本ではありませんでした。

    投稿日:2010/11/07

    参考になりました
    感謝
    23
  • 認め合うこと

    ショッキングな題名です。嫌なことがあるから、捨てちゃおうと、ゴミ袋を抱える女の子、、。考えてみたけど、いまはやめときます、っていうのもどうでしょうか。また捨てることもあるということでしょうか。不要なもの=ゴミ、という考え自体間違っているように感じました。自分が不要でも、他者からするとそれは宝かもしれません。子どもに読ませたくない本だと思います。大人からすると、嫌いな人でも良いところがある、っという微妙な感覚を分かっていますが、子どもはストレートに生きています。これを読んで、じゃあ私もママを捨てようと思ったけど、やめるね、なんていわれるとぞっとします。嫌な事、不要なものがあると、ゴミに出す、という流れがここでは通常のように描かれていますが、決してそうではないのです。また、他者を許すということよりも、他者の存在を認め合うことこそが大切なのではないでしょうか。自分が相手を許すというのは自分が上位になっています。人と人が向き合うにあたって、上下はありません。共に人間として、他人の性格、発言、生き方を互いに認め合うことです。許すことではありません。

    この本を読んで、みんなで考えましょう、と教材に出したりすることこそが間違えです。答えがあるような本は子どもに異なる知識を与えます。かたよった見方をさせてしまいます。私は正直こちらを読んでぞっとしました。

    投稿日:2014/05/15

    参考になりました
    感謝
    18
  • 子供に読むには・・・

    • みっしさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮城県
    • 女の子8歳

    『全ページ立ち読み』で読みました。
    あとがきに、嫌いな人を嫌っているだけでは、忘れられない、
    自分で消化していかないと・・・、というような事が書いてあって
    そういった意味では考えさせられましたが、あくまで大人向けかなと思いました。

    人間をゴミ袋に入れて捨てようというのは、子供が見ても引いてしまうと思います。結局捨てるひとは誰もいないけれど、子どもが読む絵本なら、もう少し別のかたちで表現しても良いのではないかと思います。

    特に、幼い女の子が、お母さんの頭(うしろ姿ですが)が出たゴミ袋を抱えているのは、どうにも受け付けられないかなぁ。

    投稿日:2011/02/15

    参考になりました
    感謝
    14
  • うーん…

    正直に書くと、あまり共感できなかった絵本です。

    私は絵本に刺激的な言葉や毒々しいテーマは求めていません。
    この本の作者さんの言おうとされていることもわかりますが、読んだ後の感じはすこぶる悪いです。

    子どもが冗談でも「にんげんごみばこ」なんて言葉を口にしたらイヤなので、この本は読まないでおこうと思います。

    投稿日:2011/07/07

    参考になりました
    感謝
    10
  • にんげんごみばこ??
    こんなごみばこあったら たいへん!
    作者の のぶみさんの意図は分かるのですが もう少し 工夫がほしかったのです・・・・・

    こういう表現でなくても 大切な人を嫌いになたり いやになることは子供だけでなくても 大人にもあって 
    感情的になると 本当に 消してしまいたくなるという事件を 耳にするので このタイトルは どきっ!とします。

    あまり読んであげたくない絵本です。

    考えさせられ 又新たに 前に向かっていくという 生き方につながる絵本を 期待してしまいました!
     
    あとがきの 大事なのはゆるすこと
    自分もその人のことも

    これもあれ?と私は 考えてしまいました。

    こんな 簡単なものではないような 気がしました。

    投稿日:2010/05/19

    参考になりました
    感謝
    9
  • テーマに対して安易すぎる

    作者が伝えたいことは、分かります。
    それは、私が、大人だからです。

    子どもも、何かは感じるでしょう。頭で。浅く。
    このテーマの内容を、絵本という形にすることに、大人としての責任がないようにさえ感じます。

    インパクトのある言葉や、表現を使って、売れればよいということでは、絵本の文化は衰退すると私は思います。
    正直な感想です。

    投稿日:2017/10/17

    参考になりました
    感謝
    8
  • 子供に読んであげるのは躊躇してます

    • ちいニャさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子9歳、男の子4歳

     この絵本の対象は? 大人? 小学低学年以下には読み聞かせる事に抵抗があります。
     題名もそうですけれど、ちょっと言葉がストレートすぎてキツイなぁと感じてしまいました。
     最後にある、のぶみさんの言葉「大事なのはゆるすこと。自分もその人のことも。」は好きです。

    投稿日:2010/12/02

    参考になりました
    感謝
    6
  • 考えさせられます

    いま、この時代だからこそ、この絵本のような表現が生まれるのかもしれないですね。
    どのくらいの年齢の子供たちが読むとよいのでしょうか…。
    未就学児には ショッキング過ぎる気もします。
    しかし、小学生以上になると、素直に受け止めてくれるのだろうか…とも思います。
    「にんげんごみばこ」
    メッセージ性が強い言葉ですが、正直な気持ち、こんなことばを誰もが理解できる社会であってほしくはないと思います。

    投稿日:2010/10/04

    参考になりました
    感謝
    6
  • ショッキングなことば

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    作者のことばから、この作品に込めた思いはよく分かります。
    大人だったら、ちゃんと理解できるのですが、子どもにはどうでしょう。

    大人が読み聞かせをした後に、きちんと伝えてあげないと、子どもには恐怖だけが残るように思います。

    子どもが好きな絵ですし、インパクトのある題名ですから、子どもが自分から手にとると思いますが、大人と一緒に読んだほうがいいと思いました。

    投稿日:2011/02/18

    参考になりました
    感謝
    4
  • 涙がでました。

    タイトルや感想を見て、どきっとして読みたくなりました。
    自分の立場に置き換えたり、子どもからみての思いを感じたり、
    胸が苦しくなりました。
    色々な人に薦めて、それぞれの気持ちを感じてほしいです。
    今の世の中にはこれくらいはっきりしたタイトルの絵本で、
    合っていると思います。
    「許しあう」・・・今足りないのはこの事だと思います。

    投稿日:2010/11/07

    参考になりました
    感謝
    4

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「にんげんごみばこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / このままじゃ学校にいけません / いちにちなぞのいきもの / よるくま / おばけのてんぷら / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

全ページためしよみ
年齢別絵本セット