ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

あたらしいともだち」 大人が読んだ みんなの声

あたらしいともだち 作・絵:トミー・アンゲラー
訳:若松 宣子
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2008年10月
ISBN:9784751525166
評価スコア 4
評価ランキング 27,809
みんなの声 総数 6
「あたらしいともだち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 芸術に国境はない

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    アンゲラーの絵の面白さがつまっています。
    子どもはこの絵の雰囲気が好きだと思います。
    大人はいろいろな思いを感じてしまいますね。

    ラフィは両親と引越しをしますが、友だちがいないので、得意な大工仕事をしたり、自分で友だち(ロボット?人形?)を作ります。
    隣の女の子がそれを見て、ラフィの友だちに服を縫ってくれます。

    二家族は一緒に海辺であそんでいるのですが、空はどんよりとしていて、まわりも不気味な雰囲気が漂っています。
    楽しそうに過ごしていても、周りから差別を受けていることを表しているのかなと思いました。

    最後の絵は優しい穏やかな雰囲気がして、やっと二人に本当の幸せがきたと感じました。

    人種だけでなく、個性を尊重することが伝わる絵本です。

    投稿日:2011/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 純粋なアート

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子15歳、男の子13歳

    表紙からその状況に???という印象です。
    黒人のラフィが新しい家に引越し。
    もちろん、友達がすぐに出来ないので、ラフィは友達を自作することにしたのです。
    小さい頃から大工仕事をお父さんから教えてもらっているラフィの様子が
    とても頼もしいです。
    やがて、お隣のキーというアジア系の女の子(縫い物が得意!)と意気投合し、
    二人でガラクタから作り出す友達の数々。
    そのアイデアがなんともすごいです。
    でも、作り出す喜びを楽しむ二人の姿こそ、いいです。
    後半になると、二人が、この近所ではマイノリティであることもわかってきますが、
    美術館の館長さんに純粋なアートと認められるところで、ちょっと安心しました。
    トミー・アンゲラーの作品なので、風刺というスパイスは効いていますが、
    ここは純粋に、奇抜な芸術作品を楽しみたいです。
    元の材料は?と考えるだけで、楽しくなってきますよ。

    投稿日:2009/02/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あたらしいともだち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / はらぺこあおむし / じゃあじゃあびりびり / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(6人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット