もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
かこ・さとしかがくの本。 私にとっても、かなり衝撃的な科学絵本でした。 紙を題材に、なんと力学の姿を描いてあります。 何といっても、かこさんの優しい語り口で、 臨場感たっぷりの実験が繰り広げられます。 そこには、疑問、予想、驚き、結論などなど、 科学の基礎がしっかりと組み立てられています。 かこさんらしいユーモアが、楽しく学ばせてくれます。 かなり古い作品で、アイテムは昭和ですが、 クオリティは色あせません。 小学生くらいから、科学の目を養ってほしいです。
投稿日:2019/10/04
一枚のはがきを、きったりおったりしながら、強い形をつくっていきます。 なんて、端的に、わかりやすくかかれているんだろうと、大人ですが、目からうろこでした。勉強になります。 科学が嫌いな子でも、楽しく読めるのでは。はがきやお金という身近なものを使っているので、すぐに試せるのもいいですね。
投稿日:2016/04/30
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索