したて屋リセロット」 大人が読んだ みんなの声

したて屋リセロット 作:ナディーヌ・ウォルター
絵:カンタン・グレバン
訳:宮本佳枝
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2008年11月
ISBN:9784893257239
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,424
みんなの声 総数 5
「したて屋リセロット」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 協力したいと思わせる人柄

    したて屋のねずみ、リセロットはとても器用で、素晴らしい服を作ります。
    でもねずみたちの服を全て作ったために、残念ながら仕事がありません。
    仲良しのもぐらが他の動物の服を作ることを提案しましたが、小さなリセロットには難しいことでした。
    でもそんな時、りすくんの服を仕立てることになりました。
    けれど、大きなりすくんの寸法を、どうやって計ればいいでしょう?

    協力の輪が少しづつ広がっていくのが、見ものです。
    手先の器用さもありますが、協力したいと思わせる人柄が、リセロットに備わっているのでしょうね。
    人間関係の作り方や日頃の過ごし方を、教えてもらったような気がします。

    投稿日:2021/07/20

    参考になりました
    感謝
    0
    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳1ヶ月

    表紙の毛糸の色が暖かい色で素敵だったのでこの絵本を選びました。自分には出来ない事でも友達がいれば助け合う事が出来る素晴らしさを教えてくれる絵本でした。主人公が自分の特技を生かして皆の注文通りの物を作成していく様子にとても感動しました。周りの友達もしっかりと主人公の事をサポートしているのが素敵でした。こんな温かい仲間に囲まれて暮らす主人公は幸せ者だと思いました。

    投稿日:2009/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲間の協力

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    一人ではできないことも、仲間と協力すればできる。
    そんなことを教えてくれる絵本です。

    したてやをしているねずみのリセロットは、ねずみ相手だけでは仕事がなくなってしまいます。
    そんなときに、ともだちのもぐらが素敵な考えを提案します。
    ともだちを思うもぐらの優しさに、心が温まります。

    このリセロットも仕事熱心で、けな気に頑張る姿がとてもかわいらしいです。
    中でも仕事中にあみばりを持ったまま寝てしまう姿には、思わずニッコリ微笑んでしまいます。

    怖いおおかみにもほめられたリセロット。
    これからもみんなのために頑張って欲しいです。
    くれぐれも体には気をつけてね。

    投稿日:2009/03/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「したて屋リセロット」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / よるくま / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット