世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
雪のクリスマス 町中が雪景色できれいです ロマンチックですね 外国の街の風景 いい雰囲気ですね 雪がすきなイヌのトニーは おおはしゃぎですね ルイ君も一緒に楽しく遊びました 楽しそう! トニーはルイになついて家までついてきたのですね 暖かい家で 眠ったトニーはまた自分の家に帰って行きました サンタさんにプレゼントをお願いしているルイくん 子どもって かわいいな〜 サンタさん お願いきいてくれたかしら? クリスマスはやっぱり子どもたちにとっては夢をもたらしてくれますものね
投稿日:2013/11/19
クリスマスーというより 冬の日のなにげない一日の雰囲気です 雪が降る! 雪で遊べる! というのが、こどもにとっては 一大イベントなのかもしれません 雪が降らない地域や 大雪で雪が迷惑な地域は除いて・・・かな こどもと同じで 雪がすきな犬のトニーは 牛乳屋さんの犬のようですが ひとりで散歩していいようです で、ふたり(ひとりと1匹)は出逢って・・・ ふたりと一緒に同じ時間を楽しめます なんということはないのですが クリスマス近くの寒い日に ほっこりする感じです また、トニーと遊べるといいね それとも、新しい犬との出会いがあるかもしれませんね
投稿日:2016/12/23
全頁試し読みで読みました。絵がほっこりしてあたたかく街の風景や雪景色にとても優しい気持ちになれました。少年と犬との出会いがあって、楽しく雪の中で遊ぶ姿が、お互いに素直に無邪気に遊ぶ姿に読んでいても心が和みました。日常なことって幸せがいっぱいあるんだなあって認識できてよかったです。クリスマスに雪が降るといいなあって憧れてしまいました。
投稿日:2014/11/25
一面、雪の中でこどもといぬが出会います。 このいぬとすっかり仲良くなって、家に連れて帰って…いっしょに暮らすのかな?と思ったのですが、既にだれかのかいいぬだったのが意外と言えば意外でした。 この子の願いはきっとサンタさん叶えてくれることでしょう。
投稿日:2014/11/13
クリスマス近い雪の日の一日のおはなしでした。 主人公が犬のトニーなのか、人間の男の子(4,5歳)のルイ君なのか、微妙に定まらないので、読み手の子どもの主観がどっちへ行くのかなぁと、思いながら読みました。 最終的にいちどついてきた犬のトニーが、最後には元の飼い主のところに戻るのも、《?》という感じでした。 街並みもクリスマスの雰囲気も、ルイ君自身も犬のトニーも可愛くていい感じだったので、この二人(一人と一匹)の物語の交差の部分だけが引っ掛かってしまいました。 が、あまり深く考えないで、楽しい雪の日の一日というお話だと思えば楽しいと思います。
投稿日:2014/06/29
1ページ目のイラストを見て、早くも もううっとり。 こういうふんわりしたイラスト、とても好きです。 ぽつぽつとあかりの灯る街に、降り出した雪。 そして朝になって降り積もった雪の世界に、 駆け出してゆく犬と男の子。 ハプニングもピンチもない 平凡な、雪の日のおはなし。 とても優しくて、どこか懐かしい・・・。 子どもの頃にワクワクしたあの気持ちを、思い出しました。 ちょうどこの時期に、この絵本に出会えて良かったです。
投稿日:2013/12/21
クリスマス近い、ある雪の日。 雪を楽しみにきたルイくんは、犬のトニーと出会い遊びます。 トニーはルイくんの家にまでついてきますが、夕方には自分の家に戻るのです。 淡々としたストーリーですので、ちょっと拍子抜けのようにも感じましたが、 雪の日に無邪気に遊ぶ姿が愛らしかったです。 そう、雪が降ったからこその光景。 ルイくん、またトニーと会えるといいですね。
投稿日:2009/12/20
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / だるまさんが / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索