話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

おうさまのくれたごほうび」 大人が読んだ みんなの声

おうさまのくれたごほうび 絵:岡田 知子
再話:八百板 洋子
出版社:福音館書店
税込価格:\429
発行日:2010年01月
評価スコア 4.07
評価ランキング 27,233
みんなの声 総数 14
「おうさまのくれたごほうび」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • これでよいのだろうか

    おじいさんが無事であればそれだけで幸せだなんて、なんと心の広い無欲なおばあさんでしょう。
    一見このラストに感動してしまいそうになりましたが、よく考えると不思議な話です。
    おじいさんが王様からいただいた金塊が、いろいろな物と交換されて、最後には何もなくなってしまうのです。
    これは価値観のお話です。
    王様から受け取った金塊は重すぎて、持ち帰るのには大変でした。
    だから、おじいさんは馬と交換することで楽になろうと思ったのです。
    そこから先がよくわかりません。
    馬と牛を交換したのは何故でしょう。
    牛と羊を交換したのは何故でしょう。
    言われるままに交換するおじいさんには、何の判断力も働いていません。
    豚と縫い針を交換するにいたっては、この飛躍に頭がついていかなかったことの証明です。
    物と物を交換するには、理由があります。
    判断が必要です。
    それがすっぽりと抜けてしまったこの物語、認知機能の低下のような気がして、素直に受け容れ難いのですが、いかがでしょう。

    投稿日:2023/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ブルガリアの昔話

    ブルガリアに興味を持っているのでこの絵本を選びました。いかにも温厚で性格のよさげな主人公のお爺さんの描き方が良いと思いました。お爺さんが大さまから貰ったものがどんどん形を変えていくのが見応えがありました。お爺さんと御婆さんがいかに信頼関係があって愛情があるのかを知る事が出来感動しました。

    投稿日:2010/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人柄

    おじいさんが川で溺れている王様を助けるお話です。

    お礼に金の塊を貰うのですが、どんどん物々交換してしまいます。
    なんだかもったいない物々交換のような気がしますが、おじいさんは大好きなおばあさんの為にやっていることだと思うと、胸がジーンときました。
    なんといっても無くしてしまっても、おばあさんは攻めたりしない所が良いなぁと思いました。

    欲がない二人の人柄がオススメです☆

    投稿日:2010/05/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おうさまのくれたごほうび」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / きんぎょがにげた / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.07)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット