話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ルラルさんのえほん(6) ルラルさんのたんじょうび」 大人が読んだ みんなの声

ルラルさんのえほん(6) ルラルさんのたんじょうび 作:いとう ひろし
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,760
発行日:2010年09月
ISBN:9784591120408
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,983
みんなの声 総数 54
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • いのちはめぐる  受賞レビュー

    ルラルさんシリーズ6作目 ルラルさんのたんじょうび☆
    お料理上手なルラルさんはケーキを焼きます。
    だれのため?それは自分のため!わぁ、びっくり!
    祝ってくれるひとがいないから自分で祝うというところにはなんとも切なく感じましたが
    仲良しのみんながこぞってお祝いしてくれて
    素敵なお誕生日になってなにより☆
    と、ここまではよくありそうなお話ですが
    ルラルさんの絵本はもっともっと深くて
    ここから先読んで、涙が止まりませんでした。

    私も母になって1年。
    自分が母になるまでは誕生日というと祝ってもらうもの。と思っていました。
    しかし、娘を授かり出産したとき、
    何年も昔母もこうやって私も産んでくれたのだと
    母ってすごい、いのちってすごいと、感謝したこと思い出しました。

    命はめぐるもの。
    母もこれまた母の母から生まれ
    ずーっとずっと命がこうやって繋がっていくこと
    それをこうやって絵本で学んだり感じたりできる
    ルラルさんのこの絵本は永久保存版です☆

    小さい子供だけじゃなく、いろんな年齢の人にお勧めしたい絵本です。
    特に思春期の方や、もうおじさんおばさんになった方に。
    すぐに母に会いに行ったり電話したくなるに違いありません。

    そして、おとうさんおかあさんがいる前提ではなく
    「どこにいるかわからないけど思い浮かべる」という風に描いてくださっているのが
    どんな人が読んでも頭に自分のおかあさんを思い浮かべられて
    より自分のおかあさんへの気持ちを感じられて素敵だと思いました☆
    そして、ルラルさんはお母さん似ですね☆

    投稿日:2015/03/23

    参考になりました
    感謝
    2
  • 今日はルラルさんのお誕生日です。
    料理自慢のルラルさんが、ケーキを焼いています。
    そのにおいに誘われて、動物たちが集まってきました。
    そして、動物たちも一緒にお祝いをしてくれることになったのです。
    プレゼントを準備して、、歌を歌って、ろうそくをふき消して…
    みんなで、ケーキを食べたのですが、なぜか、ルラルさんだけは食べません。大事なことを忘れていた。
    そして、そのことを動物たちに話した時、動物たちにもある思いが…
    教えられましたよ、今回はルラルさんに。
    確かにそうだと、お誕生日について、深く考えることができました。
    動物たちが、ルラルさんの庭にやってきた意味もわかったような気がしました。

    投稿日:2015/03/31

    参考になりました
    感謝
    1
  • 忘れがちなこと

    今日は、主人公であるルラルさんの誕生日です。
    せっかくだからと、ルラルさんはケーキを作りました。すると、ぶたやいぬ、うさぎたちがやってきて、みんなで誕生日パーティをすることになりました。

    ところでこの子たち、自分の誕生日を知らないのです。生まれてすぐに捨てられたり迷子になったりしたので、自分の誕生日がいつなのか、分からないのです。

    ひょっとしたらお母さんを恨んでしまうかもしれないこの子たちに、ルラルさんは大事なことを教えてくれます。
    それは、今まで意識していなかったり忘れていたりすることです。でもそれがなければ、自分は存在していなかったことです。
    この絵本を親子で読んでいる時、ひょっとしたら親御さんのほうがハッとするかもしれません。

    投稿日:2020/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 皆まとめて誕生日!

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    しかし皆、それぞれに辛い過去があるんだな…と、ちょっとしんみりしてしまいました。そして読み終わった後には涙が…。まさかルラルさんの絵本で泣くだなんて思ってもいませんでした。たまにはこんなお話もいいか…。私も母に心の中でありがとう…。

    投稿日:2015/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誕生日は特別な日

    ルラルさんシリーズ第六弾です。
    今回は大人に読んで欲しい内容だなと思います。明るく優しい絵がかわいらしく、子どもはもちろん楽しめますが、内容の深さにジーンと感動してしまいました。
    誕生日って、特別な日ですよね。私が生まれた日、私が生まれたことをみんなが喜んでくれる日、生きてる実感を感じる日…生んでくれたお母さんに、普段は照れくさくて言えないけど、伝えたいなと思いました。
    そして自分が母になった今、もうひとつ特別な誕生日が増えました!
    ルラルさんにも、お祝いしてくれる大切なみんながいて嬉しくなりました。息子の誕生日に読んであげたいです!

    投稿日:2015/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 感謝を伝える日

    小さい頃は自分の誕生日が大好きでしたが、二十歳を過ぎると素直に喜べなくなっていました。

    私にとって誕生日とは反省する日。
    もっともっと強くならなくちゃとか、しっかりしなきゃとか…
    感謝よりも、母に対して申し訳ない気持ちでいっぱいになっていました。

    誕生日は誰にだって必ずあるのに、庭の動物たちは誕生日を知らないのですね。
    それってとっても寂しい事ですね。
    それなのに自分は 誕生日を大事にしていなかった。

    大切な事を忘れていたな…と、深く反省しました。

    もうすぐ私の誕生日です。
    誕生日に言った事はないけど、母に「生んでくれてありがとう」と伝えたいです。
    そして私の誕生日の前に母の誕生日があるので、「生まれてきてくれてお母さんになってくれてありがとう」と伝えようと思いました。

    動物たちの気持ちや、ルラルさんの言葉のおかげです…。ありがとう。
    誕生日の日にまた読みたいです。

    投稿日:2015/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ルラルさんは自分の誕生日にケーキ焼きましたが・・・・家族はいないし友達も遠くにいるし・・・・ ちょっとさびしそうなルラルさんです
    そうなんだ 家族がいなかったのを知りました
    でも ルラルさんの誕生日に森からたくさんの動物たちがやってきて
    「みんなで おいわいしましょう」と 嬉しそうなルラルさん
    みんなは それぞれにぷれぜんとを持ってきてきてくれて 嬉しいですね
    みんなの優しさが嬉しいです
    クラッカーの音が聞こえてきそうです
    みんなのプレゼントが かわいい!
    みんなで楽しい誕生日パーティー  動物たちも 生まれてすぐに捨てられたかわいそうな生い立ちだったなんて・・・・
    自分の誕生日も知らないんだって ちょっとかわいそうなみんなにおルラルさんは ケーキでみんなの誕生日会 いいですね〜
    ルラルさんはケーキを食べる前に「おかあさん ありがとう」と 感謝の気持ちいうんです 
    ルラルさんの優しさ 深〜いお話に 泣けました
    みんなにも お母さんがいたことを思い出し「おかあさん ありがとう」と感謝の気持ちを思い出すことができて良かったね!

    お誕生日は お母さんやお父さんのことを思い出し感謝するということをルラルさんから教えられました!
    いいお話でした

    投稿日:2015/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誕生日とは

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子2歳、女の子0歳

    図書館で借りて読んでみました。

    今日はルラルさんの誕生日。
    庭の動物達とお祝いです。
    でも、大切な事を忘れていました…。

    誕生日とは生んでくれた事を感謝する日。
    他のルラルさんの絵本とはちょっと違う感じの良いお話でした。

    投稿日:2015/03/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思わず涙。。。

    ルラルさん、いいこと言いますね!

    ルラルさんが、自分の誕生日にケーキを焼いていると、いい香りにつられて庭の動物たちが集まってきます。そして、今日がルラルさんのお誕生日だと知ると、それぞれ、すてきなものをみつくろってルラルさんにプレゼント!

    と、ここまででも充分にほっこりするのですが、この絵本の醍醐味はここから!

    動物たちが、なんと自分たちのお誕生日がいつなのかも知らず、お母さんのこともあまりよく覚えていないというのです。
    それで、ルラルさんと同じ日を誕生日ということにさせてくれと言い出します。
    もちろん快諾するルラルさん。
    みんなで一緒に、もう一度、みんなのお誕生日をお祝いします。

    そして、ルラルさんがお誕生日をお祝いする「本当の意味」を、みんなに教えてあげます。

    このシーンの、それぞれの動物たちの絵を見て、目頭がジーンと熱くなってしまいました。

    うちには猫がいるのですが、うちの子は誕生日もママが誰なのかも分かっているので、頭をなでながら「今は私がママだよ〜」と言いながら、これからも思い切りかわいがってやろうと思いました。

    お子さんがいる方は、ぜひ、お子さんに読んであげて欲しいです。

    投稿日:2015/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 母に感謝

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子17歳、女の子12歳

    誕生日はみんなにお祝いしてもらいプレゼントをもらう日だと、小さい頃からそう思っていました。

    「誕生日にはお母さんにありがとうを言わなくちゃ。」とルラルさんが言いました。
    ルラルさんはいいこと言うなあ、偉い!

    家族が私の誕生日を忘れていたからとひがんでみたり、「年を取りたくないから誕生日なんかどうでもいいし・・・」とさらにいじけていました。
    もうこの世に母はいませんが、母に感謝です。

    投稿日:2015/03/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ルラルさんのえほん(6) ルラルさんのたんじょうび」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / よるくま / キャベツくん / きんぎょがにげた / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おばけとホットケーキ / きみへのおくりもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット