新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ライオンのながいいちにち」 大人が読んだ みんなの声

ライオンのながいいちにち 作:あべ 弘士
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年01月
ISBN:9784333020416
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,785
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いろんな遠近法でサバンナの様子がわかる

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子16歳

    「ライオン」シリーズの3冊目。今回もライオン父さんは子どもたちを連れてお散歩です。
    この巻はよく遠近法がつかられています。
    手前に別の動物たちの姿があって、後ろのほうをライオンの父子がのんびりと歩いていたり、
    手前にライオンの父子がいて、後ろのほうにサバンナで活動しているほかの動物たちがいたり…。
    遠くから見たらピンクのお花畑だったのが、近づくとそれはフラミンゴの大群だったり…。
    ライオンのお父さんの俳句も相変わらず健在です。
    この巻の俳句が一番いい句だなぁと、思いました。

    投稿日:2017/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • このライオンは俳句が詠みたくて仕方ないのですね。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    ヌーの大群に散歩を通せんぼされるライオン一家。いくらヌーがライオンの一番のご馳走とは言え、むやみやたらに狩りをするわけではないのですね。広大なサバンナの中で生活する動物たちの様子を垣間見る事の出来る絵本です。

    投稿日:2014/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいとうさんだぁ

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    ライオンのとうさんは、子どもたちを連れて散歩に…
    ライオンのかあちゃんは、このごろ忙しい。ヌーの群れが帰ってくるというので、その狩りの打ち合わせで毎日会議をしている。
    雨季の終わり、葉の緑が濃くなってくる頃。いい季節で、とうさんは、俳句を読みます。

    色鮮やかな自然、そして、野生の動物たちの登場は、なかなかリアルな描き方で、ググッっと、惹きつけられます。
    時間で変わる、ジャングルの色にも、ぜひご注目を!
    さてさて、狩りは、はたしてうまくいくのでしょうか?

    投稿日:2009/05/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ライオンのながいいちにち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット