話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

しまうまのたんじょうび」 大人が読んだ みんなの声

しまうまのたんじょうび 作・絵:トビイ・ルツ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2012年07月02日
ISBN:9784569782492
評価スコア 4
評価ランキング 27,998
みんなの声 総数 5
「しまうまのたんじょうび」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • しましまのケーキ

    かわいいイラストが素敵なトビイ・ルツさんの「しまうまシリーズ」の1冊です。
    はたらきもので世話好きのネズミさんが、しまうまさんの誕生日会を開こうと、みんなに声をかけます。
    準備をする中、ケンカが始まってしまうのですが、みんなそれぞれ違うからよいんだと気づくことができました。
    しましまのケーキがとてもおしゃれでした。

    投稿日:2022/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんな違って、みんないい!!

    しまうまさんは
    こども?なんですね
    丸メガネで、しぐさが
    おばさんっぽく見えて・・・
    はじめは、「???」でした

    私だけでしょうか?
    はじめの部分がちょっと混乱

    ケーキは、町に住んでいるくまさんたちから
    プレゼントでくるからーって
    本人がサバンナのみんなに
    教えたんですね?
    そこをおさえておかないと・・・

    サバンナのお友達は
    個性派揃い
    でも、どこでも、みんなこんな感じですよね?
    それぞれに、自分のいい!を訴えたら
    こうなります
    なかなか、他の人の意見を
    聞くって出来ません

    どうなるのかな・・・

    心配ですが
    「事件」が起こることで
    「気付く」ことがあるんですねぇ
    一致団結!って
    こんな感じ

    いやなこと
    大変なこと
    みんなもあるでしょ
    みんな同じだよ

    みんな違うから
    こんな風に、なるんだよね
    って、教えてくれてます

    みんな同じがいいこと?
    って、考えちゃいます

    最後の「オチ」もなかなか

    小学校低学年にぴったりかと

    このシリーズ読んでみます!!

    投稿日:2017/05/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「しまうまのたんじょうび」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / はじめてのおつかい / どうぞのいす / おつきさまこんばんは / だるまさんが / ねないこ だれだ / ちょっとだけ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(5人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット