話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ちいさなちいさな まほうのおしろ」 大人が読んだ みんなの声

ちいさなちいさな まほうのおしろ 作・絵:さかい さちえ
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2012年09月07日
ISBN:9784774612577
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,835
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ファンタジーたっぷり

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子21歳、男の子19歳

    小さな小さな動物たちのおはなし。
    ちいさなちいさなポコポコが、「まほうのおしろ」へ!?
    まあ、ワクワクしてしまいますね。
    ある日、不思議な小枝を見つけたポコポコ、その小枝の指す方向へ行くことにするのですね。
    その後を予感させるようなポコポコのお出かけ帽子、きまっています。
    行く先々で、探し物を解決し、行き先への道順が開けていく辺りは、
    まさにファンタジック。
    最終地のまほうのおしろは、意外にも中東風ですが、
    エキゾチックなのも魅力的です。
    帰路もばっちり、ファンタジー。
    たっぷりとファンタジーな魔法を楽しみましょうね。

    投稿日:2015/06/18

    参考になりました
    感謝
    2
  • ファンタジーそのものですね。

    シリーズ化されている最新刊だったんですね。

    知らずにこの絵本を初めて読みました。
    断面図絵本と書いてありましたが、
    どのページも
    カラフルな色使いと
    立体感を感じる夢のような絵、
    次はどんなふうに展開するのか
    興味を持って 読み進んでいきました。

    こんな可愛らしい絵は
    小さな子供さんも興味を持つのではないかなと思います。

    他のシリーズも
    ぜひ読んでみようと思います。
    どんなものか楽しみになってきました。

    投稿日:2015/06/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • 魔法の小枝

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    今回のポコポコは、縦方向に上へ上へと進んで行く冒険でした。
    見応えがあったのは、赤鼻のトナカイさんのタンスのおうち。
    開け放った扉と引き出しの中に、カラフルな飾り付けとカワイイ玩具がいーっぱい!
    お化けが飛び回っているコウモリさんのおうちもあるし、ハロウィンからクリスマスの頃に読むのにちょうど良さそうです。

    投稿日:2021/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいおとぎの世界

    図書館で見つけて読んでみました。
    とてもかわいい世界を描いたシリーズです。
    ポコポコが落ちてきた小枝を持ち主のところに届けようと
    出発します。
    小枝の持ち主のところに、着くまでに、いろいろなどうぶつにあって
    手助けをします。
    絵も色もかわいくて、おとぎの世界です。

    投稿日:2017/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ポコポコ可愛いです

    ポコポコが可愛いし、「ちいさなちいさな まほうのおしろ」と、タイトルにも夢があります。表紙の絵からうっとりと魅了します。中味も、ファンタジックで、絵が凄くカラフルで美しく綺麗なので、いつまでも眺めていたいです。絵本全体が華やかで美しく描かれているので、美術鑑賞をしているみたいです。

    投稿日:2016/03/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ちいさなちいさな まほうのおしろ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / きんぎょがにげた / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット