季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

やまのすもうだ! はっけよい!」 大人が読んだ みんなの声

やまのすもうだ! はっけよい! 作・絵:しばはら・ち
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2013年12月10日
ISBN:9784790252672
評価スコア 4.07
評価ランキング 27,254
みんなの声 総数 13
「やまのすもうだ! はっけよい!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やっぱり、日本一の山”富士山”

    表紙の絵の可愛さと違って、日本一の横綱”富士山”に挑む櫻島も小さい山だが元気がよく、塩巻きは、桜島は、掴んだ塩をざばーっと高々と投げてかっこよかったです。桜島は、すばしっこくてなかなか強く頑張っている姿に応援したくなりました。富士山の桜島を押し出そうとした迫力ある姿もかっこよかったし、「勝負あったー。富士山のかちー」に、「いいぞー、富士山」「すごいぞー、桜島ー」みていた山たちが、歓声をあげたのは、納得です。二人の感想がお互いを褒めあう言葉がかっこよかったです。「桜島殿、素早い動きに強い腕力、あっぱれでしたぞ」「富士山こそ、見事な戦いでごわす」お互いに、相手を思いやって賞賛する姿って読んでいても嬉しくなりました。

    投稿日:2018/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 相撲に興味を持つ子が出てくるかも

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子19歳、女の子14歳

    富士山と桜島が擬人化されてお相撲を取る話です。
    《タイトルを読んだまんまですね(笑)》

    ハッキリと大きな絵と字なので遠目が利きます。
    この絵本を読んで、お相撲や山に興味を持つ子が出てくるかもしれませんね。
    筋も読み取りやすいし、悪くはないのですが、もう1つ「これ」という何かがあったらもっと印象が強くなる気がします。

    投稿日:2015/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 山もお相撲も!

    あら、かわいらしい絵
    話題の「富士山」ですし
    「お相撲」も日本の文化
    いいかも・・・

    「全ページためし読み」で
    楽しませていただきました
    ありがとうございます!

    鹿児島弁?
    薩摩弁?がいいですねぇ
    作者さんもあとがきに書いていらっしゃいますが
    体格の小さな力士が
    大きな力士を倒したり
    頑張る姿
    多彩な技を見るのはおもしろいです
    道具も
    行司さんの軍配?だけでいいし

    真似っこあそびもすぐに楽しめます

    あ〜、この絵本
    パパが読むとどうなんだろう?
    と、男性の読み聞かせを
    想像してみました
    いいかも!!

    応援する山たちもかわいいです
    山の名前
    四股名にも興味を持つのも
    おもしろいかもしれません

    投稿日:2014/03/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • どっちが勝つかな

     富士山がおすもう、お正月らしい楽しいお話です。
     さくらじまが瀬戸内海をわたってくるところが、おもしろかったです。
     小さなさくらじまと、大きなふじさん、
     「さくらじま、がんばれ」と応援したり、でもやっぱり
     「ふじさんが勝つのかな」とハラハラしたり。
     私は、焼きおにぎりのような行司さんが、かわいいなと思いました。

     明るくて元気いっぱいの絵もよかったです。

    投稿日:2014/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日本一の富士山!

    富士山と桜島が相撲をとる様子が
    柔らかい色合いで、ほのぼのと描かれています。

    さすが日本一の富士山!
    自信に満ち溢れていますね。

    富士山が見えない地域では、
    もしかするとあまり親しみがないかもしれませんが

    電車の窓などから、たまに富士山が見えると
    それが例えばほんの少しでも、遠くに小さくでも、
    なんだかとても幸せな気持ちになります。

    ますます、富士山に親しみを感じそうな絵本です。

    投稿日:2013/12/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 世界遺産ですね!

    富士山と桜島が相撲で勝負する話です。
    富士山が世界遺産に登録されたから
    出たのかな?
    でも、富士山がかわいくて、
    ほほえましかったです。
    ちょっと日本の地理もわかる感じで
    (おおげさかな?)
    子どもと楽しめそうです!

    投稿日:2013/11/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「やまのすもうだ! はっけよい!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.07)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット