季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

グリム 七わのカラス」 やこちんさんの声

グリム 七わのカラス 作:グリム
絵:リスベート・ツヴェルガー
訳:池田香代子
出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1985年
ISBN:9784572002846
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,373
みんなの声 総数 7
「グリム 七わのカラス」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • グリム童話イコール・・

    娘は、グリム童話=グロだと思っている節があり
    夏場の怪談を聞くようなこころづもりで聴きはじめたようです。
    私はまず、表紙絵の美しさに見せられ、この本を手に取りました。

    お話は、男ばかりの7人兄弟が、のろいの呪文でカラスにされてしまい
    それを8人目に生まれた娘が助けに行くというお話なのですが
    途中、グリム童話らしく、
    扉の鍵の替わりに自分の指を切り落とし鍵穴に入れるシーンがあり
    娘とふたり「おおー」と思わずうなりました。
    これは「グロ」というより、何かの暗示とか戒めとか
    大人読みしたら、いろんなとり方ができるかと思うのですが
    娘はたんに「残酷なシーン」と受け止めたようです。

    投稿日:2012/07/13

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「グリム 七わのカラス」のみんなの声を見る

「グリム 七わのカラス」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / だるまさんが / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 3
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 4

全ページためしよみ
年齢別絵本セット