新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

2ひきのいけないアリ」 ジュンイチさんの声

2ひきのいけないアリ 作・絵:クリス・ヴァン・オールズバーグ
訳:村上 春樹
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2004年
ISBN:9784751522714
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,170
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く
  • アリの目線からみた人間社会

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    原題は、「Two Bad Ants」
    1989年、ほるぷ出版より「くいしんぼうのあり」(木島始・訳)として刊行したものの、本書は2004年に村上春樹によって新訳されたもの。
    題名だけとっても、訳者によって、こんなにも違うという好例だと思います。

    お話は、探しアリがきらめくクリスタルを発見して女王様に持ち帰ってきたシーンから始まります。
    アリ達みんなは、きらめくクルスタルを求め危険な旅をすることになるのです。

    ところが、2匹のアリだけは、クリスタルを発見しても巣に持ち帰ろうとしないのです。
    いけない2匹は、このクルスタルをずっと食べていようと、直ぐには戻らなかったからです。
    それからが、本当の2匹の大冒険の始まりです。
    小学校の1年の次男が、この2匹ってはまってばかりと偉く感心するぐらい、いろいろな窮地に追い込まれます。

    アリにとっては、人間社会って危険そのもの。
    アリ目線で人間の生活を垣間見ると、結構楽しめました。

    いつものオールズバーグの絵とは、かなり趣異なる手法で描かれていますが、それがかえってアリとは違う社会を象徴しているかのようで、物語にはマッチしているように感じました。
    冒険が好きな子供には是非読んで欲しい一冊です。

    投稿日:2008/03/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「2ひきのいけないアリ」のみんなの声を見る

「2ひきのいけないアリ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット