ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

だんご博士の観察記」 ホートンさんの声

だんご博士の観察記 作・絵:松岡 達英
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2004年
ISBN:9784097271963
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,297
みんなの声 総数 4
「だんご博士の観察記」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 新潟県の自然が楽しくわかる

    • ホートンさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    もともと「新潟日報」に連載されていた記事らしく、各見開きで1話完結みたいになっています。右側が絵で左側が文章。幼稚園児には、1日に2〜3話ずつがちょうどいいぐらいの長さです。ダンゴムシが自然研究家をしているという設定で、一人前にクルミの殻の中に本だの顕微鏡だの入れたり、何本もの足を一緒に使って仕事をしている絵が面白いです。四季折々の植物や動物(虫)の紹介も多いのですが、ガールフレンドのだんこちゃんとのほのぼのしたやりとりがあるので楽しく読めます。カナブンの背中に乗って飛んだり、ナメクジの背中に乗ったり(ちゃんと2回目は葉っぱを敷いてべたつかないようにしている)、ありえそうにないのですが、あまりにリアルなので、本当にだんご博士のようなダンゴムシがいるかも……という気になります。この本を読むと虫に人格?が感じられて殺せなくなります。

    投稿日:2006/05/28

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「だんご博士の観察記」のみんなの声を見る

「だんご博士の観察記」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / わたしのワンピース / しろいうさぎとくろいうさぎ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット