話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ぐるんぱのようちえん」 おひるのじかんさんの声

ぐるんぱのようちえん 作:西内 ミナミ
絵:堀内 誠一
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1966年12月
ISBN:9784834000832
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,062
みんなの声 総数 366
  • この絵本のレビューを書く
  • 2、3歳からおすすめ

    来年幼稚園を控えた息子に購入した本。
    4歳からと書いてありますが、2歳くらいから、楽しく読めると思います。

    ぐるんぱは、最初、象の群れのなかでは「くさくて、きたなくて」居場所が無い状態。いろんな仕事を経験しても、なかなか自分の居場所がないけれど、最後にぐるんぱは自分の居場所を見つけます。 それがぐるんぱが作った 「ようちえん」

    ようちえんには、それまでの仕事でぐるんぱがつくった、ピアノ、スポーツカー、おさらなどが遊具になっています。
    それまでの、仕事はぐるんぱの居場所にはならなかったけど、それらは決して無駄ではなく、役に立っているんだよ、ということを表しているのかなと思いました。

    投稿日:2012/05/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぐるんぱのようちえん」のみんなの声を見る

「ぐるんぱのようちえん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / だるまさんが / がたん ごとん がたん ごとん / わたしのワンピース / もこ もこもこ / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット