季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

はじめてのなつやすみ」 エミリアーナさんの声

はじめてのなつやすみ 作:立原 えりか
絵:いわさき ちひろ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1986年
ISBN:9784061874985
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,884
みんなの声 総数 6
「はじめてのなつやすみ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 夏の思い出がいっぱい

     娘が5歳になったのを機に、季節ごとに、この本を買うことにしました。夏生まれの娘なので、まずは、”夏”版、「はじめての なつやすみ」を買いました。
    表題の「はじめての なつやすみ」のほか、4話が入っています。
     娘の一番気に入ったのは、「ぼうけん」。子犬のロロちゃんと、ココちゃんがゴムボートに乗っての海への冒険のお話です。5歳という年頃のせいか、個性なのか、冒険という言葉に異様に反応する娘は、目次を読んだ時から、読み終わるまで、興奮状態でした。お話は、勿論、素敵なのですが、この本の魅力は、やはり、いわさきちひろさんの水彩画ですね。絵を見ているだけでも、8月のお日様の暑さ、クジラのお腹の中の暗さが、しっかり伝わって来ます。
     これから季節が変わるごとに、1冊づつ買い足して行きたい、魅力的な本です。

    投稿日:2007/08/22

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「はじめてのなつやすみ」のみんなの声を見る

「はじめてのなつやすみ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / おつきさまこんばんは / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット