話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

オレときいろ」 なみ@えほんさんの声

オレときいろ 作:ミロコマチコ
出版社:WAVE出版
税込価格:\1,870
発行日:2014年11月
ISBN:9784872909180
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,373
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く
  • きれいに着地

     ネコがテントウムシを追いかけているうちに、とてつもないエネルギー、きいろに遭遇します。ネコはきいろを無視できない。ちょっかいをかけてくるから。こちらからも追いかけたり、けっちらかしたりと、もう無茶苦茶!パワフル、エネルギッシュ・・・、そんな絵本です。でも、この絵をそんな言葉に押しとどめていいのか?という思いもでてくる とても勢いがある絵本です。そして、ネコの群青色ときいろの黄色がきれいです。

     自分を取り巻く、或いは自分の中にある制御できない とてつもないエネルギーの塊、きいろに翻弄されているオレは、まるで思春期の男の子のよう。そして、暴れたり、走ったり無茶苦茶した後で、さっと訪れる着地点。暴発とも思えるものすごいエネルギーも、時が来て 場を得たら、こんな風に違う形で結実するのだ、と最後、私の心もすーっと落ち着きました。前の見返しの真っ黒な木が、最後、きいろで満たされます。きいろは いのちの象徴のようにも思えます。

     長く読み継がれている絵本とは まったく違うタイプで、好き嫌いがあると思いますが、良かったです。 2015年、ブラティスラヴァ世界絵本原画ビエンナーレ(BIB)で「金のりんご賞」受賞作品。

    投稿日:2016/04/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「オレときいろ」のみんなの声を見る

「オレときいろ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / いないいないばあ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / そらまめくんのベッド / どんぐりころころ おやまへかえるだいさくせん / じゃあじゃあびりびり / どうぞのいす / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 2
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット