新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

おたすけなみだとおじゃまなみだ」 こばなぎさんの声

おたすけなみだとおじゃまなみだ 文:イローナ・ラメルティンク
絵:リュシー・ジョルジェ
訳:野坂 悦子
出版社:西村書店 西村書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年09月15日
ISBN:9784890139507
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,481
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く
  • 幼い子供だけでなく、思春期の子にもオススメです。 受賞レビュー

    • こばなぎさん
    • 40代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子18歳、男の子15歳、男の子13歳、女の子11歳

    絵本といえば5歳程度の幼児をイメージするかもしれませんが、色々な気持ちが混ざり合う思春期の子供にとっても役に立つ本でした。悩み事があり、自分でも何に悩んでいるのか理解できない時などは幼児に後退してしまうこともあるので、10歳以上の思春期の子供でも絵本を読んであげることは効果的です。また、読み聞かせをすることで子供と自然にコミュニケーションを図ることも可能です。冒頭部分の「人は皆違う」という記述は、現代の社会を反映しており、国際化が進む中で生きていく子供達に求められる「違い」を受け入れる精神を子供に教えてくれます。子供の涙とは親にとっても理解し難いものですが、この絵本は分かりやすく説明しており私も学ばさせてもらいました。私は4人の子供の母親ですが、是非子供への読み聞かせをオススメします。もっと早く出会っていればさらに良い子育てができたのにと思います。

    投稿日:2016/06/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おたすけなみだとおじゃまなみだ」のみんなの声を見る

「おたすけなみだとおじゃまなみだ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット