勉強という意味で、なかなか興味深い。
竜王の病を治すため、うさぎの肝をとってこいと命じられた竜宮のカメ。
うさぎを何とかだまして連れてくる。
子どもは「だますなんて、い〜けないんだ〜」と言った。
だまされたと気付いたうさぎは、竜王をだます。
だましてまんまと元の地上に戻り
今は月の上、杵で薬をつくっているという。
だまされたカメは泣きながら、どうなっただろう?
うさぎは嘘つきの象徴だそうだ。
だます方が悪いはずなのに、偉ぶるうさぎは憎らしい。
平気でウソぶけば、友を失う。
小さい頃に、読んでおいた方がよさそうだ。
感謝