珍獣図鑑」 てんぐざるさんの声

珍獣図鑑 文:成島 悦雄
絵:北村 直子
出版社:ハッピーオウル社
税込価格:\1,980
発行日:2014年11月
ISBN:9784902528497
評価スコア 3.67
評価ランキング 47,155
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く
  • 図鑑なので、もう一つプラスがほしかった。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子16歳

    タイトルに「図鑑」とあるように図鑑をかいつまんでいくつか選んだ動物たちの紹介絵本。という感じでした。
    1つ1つのページに紹介している動物たちの絵はとても丁寧に描いてあって、見やすかったです。

    この絵本に登場する“珍獣”たちは、なるほど、“珍獣だね〜”と、思うものもいるし、これは“珍獣”?と、思うものもいました。
    作者がどのようなデータと根拠を基にこの登場する動物たちを選んだのか、できたらあとがきに書いてほしかったです。

    「ハダカデバネズミ」はちょっと見た目が(けがなくて)可愛くなかったですが、あまり知られていない動物なので、解説は面白かったです。
    「ヒヨケザル」は皮翼目とのこと。いったいどんな種類なのか気になりました。(なんか、こんな姿なのに、「サル」って、気になりませんか?)
    調べてみたら、身体に滑空するための膜があるもののコウモリや、モモンガなどとはまた違った種類で、
    名前に「サル」とついている理由の一つに、人やサルなどと同じように、目が正面を向いていることが大きいらしいです。
    出来たらこの作品の中で、名前の由来など、もう一つプラスのことを書いてくれてたらうれしかったです。

    投稿日:2017/01/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「珍獣図鑑」のみんなの声を見る

「珍獣図鑑」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット