大人も子どもも忘れ物ってありますよね。
ここの忘れ物預かり所も大賑わいのようです。
忘れ物番号で、その多さがわかります。
見つけた場所も様々ですねぇ〜。
前半は、落とし主も想像がつきますが、読み進めていくとだんだん怪しくなってきます。
もう、真っ赤なゆでだこ?さんの登場あたりから、やられっぱなしで爆笑です。
エンディングの落とし主さんは、圧巻でした。
ラスト見開きが素敵でした。
どの見開きも見開きいっぱいの大きな絵で、お話会に読みたいなと思いました。
それにしても、あの落とし物預かり所のくんくんにおいをかいでいるおじさんは、犬さん?おおかみさん?正体が???でなんか愉快です。