話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

絵ときゾウの時間とネズミの時間」 ぼんぬさんの声

絵ときゾウの時間とネズミの時間 作:本川達雄
絵:あべ 弘士
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1994年
ISBN:9784834001938
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,598
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く
  • 生物への興味のきっかけになりそう!

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子5歳

    ガリバーが小人国に流れついた。小人の12倍の背たけがあるガリバーは、小人の何倍の食事をとるのだろう?体の大きさが違ったら食べる量もかわってくる。大きい動物、小さい動物、それぞれの動物の一生の時間も違ってくる。絵で分かり易く描かれていて、読み聞かせにも、オススメです。生物への興味のきっかけになってくれそうな内容です。

    投稿日:2021/06/20

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「絵ときゾウの時間とネズミの時間」のみんなの声を見る

「絵ときゾウの時間とネズミの時間」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / ねないこ だれだ / こんとあき / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット