1はヨーロッパ編。
2はアメリカ・オセアニア編。
自由の女神、ハワイ、カナディアンロッキー、クスコ、マチュピチュ、ナスカ、イースターラパヌイ、など親の私のいったことのある土地も多く、アルバムを見せながらここにもいったんだよ、と教えてみました。
グランドキャニオン、ヨセミテ、イエローストーン、ティオティワカン、チチェン、イグアス、ガラパゴス、ウルルなどまだいったことのない土地もあり、写真とともに歴史や解説も書いてあるので、とても良いと思います。
以外なのがビキニ環礁核実験場も世界遺産なんですね!驚きました。たしかにマイナスの遺産も遺産です。
まだ難しいですが、少しずつ知識が増えたらいいかと思いました。最後に、現在の世界遺産一覧と、鍾乳洞・熱帯・ジェファーソンなどの用語解説がついています。
非常にためになる本でした。