ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ゆいはぼくのおねえちゃん」 てんぐざるさんの声

ゆいはぼくのおねえちゃん 作:朝比奈 蓉子
絵:江頭 路子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,100
発行日:2014年03月
ISBN:9784591139370
評価スコア 3.75
評価ランキング 46,397
みんなの声 総数 3
「ゆいはぼくのおねえちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • いろんな家族の形態

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子20歳、女の子15歳

    タイトルと表紙絵が気になっていて、図書館で借りてきました。
    最近江頭さんの絵に注目していて、関連図書を読み漁ってます。

    昨今はいろいろな家族のスタイルがあるので、私が子どものころではタブーになったようなお話が児童書でも使われるようになったんだなぁと、改めて感じました。

    この作品は主人公の「ぼく(ヒロト)」の異母きょうだいに当たるお姉ちゃんと同居することになる物語です。
    ≪お父さんの前の女の人との間の子≫であるお姉ちゃんの“ゆい”は、読み手の子どもたちも読み易い立ち位置に描かれていたと思います。

    物語も簡潔で挿絵の部分も多く、全部で133ページで終了しています。ドロドロした部分がなく、子どもたちにも読み易いと思います。
    ゆいが6年生で、主人公のヒロトが3歳年下だから3年生の設定です。
    この子たちくらいの年頃の子どもたちが一番共感しやすいかもしれません。
    この本の江頭さんの挿絵の中で一番好きなのは、表札に使われた家族みんなが描かれているちょっと小さ目なカット。
    ピアノに手を伸ばしている水玉のワンピースを着ているおばあさんがとてもチャーミングでした。

    投稿日:2015/10/04

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ゆいはぼくのおねえちゃん」のみんなの声を見る

「ゆいはぼくのおねえちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.75)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット