うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
自分は障がい者の生活介護施設で働いています。 重度の身体障害を持つ利用者さんもいて、言葉でのコミュニケーションが全くとれない方もいます。 そんな利用者さんのお母さんはどの様な思いで日々を過ごされているのか気になります。 このお話の洋平君は、一般の介護施設で預かれるレベルをはるかに越えているので、同一に考えることはできないのですが、いかに母親が大変か推察できてあまりあるお話でした。 しかも障がいをもつ洋平君を一人称にしているところに、お母さんの愛情の深さを感じました。 そんなご家庭のサポートをしているのだと思うと、気が引き締まります。
投稿日:2021/09/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索