子どもの発達段階で、物を並べるというのがあると思います。
『ぎょうれつぎょうれつ』という絵本もそんな感じでしょうね。
あとがきを読むと、書かれた当時三浦さんのお子さんは2歳ということらしいです。
子どもの成長を暖かく見守る目が感じられます。
『くっついた』もそうですが、ここにもお父さんが登場します。
今までの赤ちゃん絵本は親子というと、お母さんと子どもが中心だった気がしますが、三浦さんの『くっついた』あたりから、育児に参加するお父さんも珍しくなくなり、積極的に子育てに参加するお父さんの姿が見られるようになったように思います。
家族で一緒に過ごす時間と共に一緒にいられること、それはとても幸せなことですね。
お子さんが「これを読んで」と言ってきたら、繰り返し繰り返し何度でも読んでやってほしいと思います。
そして、赤ちゃんの時期を過ぎてしまっても「これは赤ちゃんの本だから」と言わずに、
読んであげてほしいなあ、そんな風に思いました。