宅配業界もいろいろ話題になっていて
こんなに仕事が大変なんだよ って
コノ絵本を読んでも感じます
と、この前書いたな・・・
宅配関連の絵本って
結構あるんですね
知らなかった!
宅配便=ねこ
のイメージは、かなり昔からあります(笑
が
とにかく、ひとつの荷物が
機械も関わって入るでしょうが
いろんな多くの人の手で
届けられているんですよね
便利な世の中で
その“経過”が
なかなか見ること、知ることは
意識しない限り見えませんし、出来ません
心を込めたプレゼント(荷物)が
心を込めて届けてくださる方がいることを
意識したいですよね
ねこきちさんちのこどもたちの
喜びようが、なんともうれしくなります
絵本を閉じると、夜なのに
宅配屋さんは、まだ運転しています
本当に、お疲れさまです