スーちゃん おやすみなさい」 Tamiさんの声

スーちゃん おやすみなさい 作・絵:アリーナ・サーナイテ
訳:おびか ゆうこ
出版社:東洋館出版社
税込価格:\1,100
発行日:2018年03月
ISBN:9784491034188
評価スコア 4.21
評価ランキング 24,023
みんなの声 総数 33
「スーちゃん おやすみなさい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 暗闇が怖いのは皆同じ。

    息子は寝るときに怖がることはないなあと思ったら、
    親子3人川の字で寝ているからでした。
    私自身も怖かった印象がなく、
    やはり兄弟で川の字だった。
    一人部屋で寝ている子だったら絶対怖いでしょうね。
    暗闇が怖いのは人間の本能でしょうか。
    息子は夜のトイレは一人で行けません。
    付き添いが必要です。
    何もないのに、無駄に想像力を働かせて、
    ストーリーを作っていってしまうあたり、
    さすが子どもです。
    子どもらしくてかわいいなあと思うけど、
    寝付くまで添い寝してあげるとかで解決するような気もします。
    トイレも付き添えばいいです。
    今のうちだけ。
    どの子も、一緒だな。
    世界中の子どもが暗闇を怖がってるんだな。
    なんて思って読みました。

    投稿日:2018/05/29

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「スーちゃん おやすみなさい」のみんなの声を見る

「スーちゃん おやすみなさい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

かいじゅうたちのいるところ / さつまのおいも / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はじめてのおつかい / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.21)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット