新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ぼくと楽器はくぶつかん」 かおりせんせいさんの声

ぼくと楽器はくぶつかん 作・絵:アンドレア・ホイヤー
訳:宮原峠子
出版社:河合楽器製作所・出版事業部
税込価格:\1,760
発行日:2003年
ISBN:9784760947133
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,884
みんなの声 総数 6
「ぼくと楽器はくぶつかん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • わぁ〜!すごいな〜

    楽器や音楽が大好きで吹奏楽部に入部した、我が家の娘。
    最近は絵本の選書も大好きな楽器が描かれた絵本が多くなったな〜

    遠足で音楽博物館を訪問したぼく。その時点で、娘は
    「いいな〜、こんな博物館が近くにあったら絶対に行きたいな〜」
    初っぱなから大興奮♪

    読み進めると、いろんな国のいろんな楽器や、昔使われていた楽器など
    たくさんの楽器が出てきてかなり興味津々。
    『音の振動を目で見る』ところなんて、
    「こういう方法で音楽を目で感じることができるんだ!」
    って大感激!実は、娘のパーカッション専属の先生は
    人工内耳をされてる方なのですが、とても正確にドラムを叩くので
    娘はとても不思議に感じてたらしく、振動を通して体に感じ
    音を奏でてる様子に、改めて感動した様子。
    音楽ってすばらしい!楽器って素敵なんだ!
    そんなことを子どもたちに優しく伝える、楽しい絵本でした!
    子のシリーズには他にも2冊あるようなので、是非、合わせて読んでみたいな!

    投稿日:2007/08/22

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくと楽器はくぶつかん」のみんなの声を見る

「ぼくと楽器はくぶつかん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / だるまさんが / どんどこ ももんちゃん / こんとあき / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット