学校では教えてくれない
ピカピカ自分みがき術シリーズです。
めんどくさがり・・・
これは永遠のテーマですね。
めんどくささを感じるからと言って
君が特別なまけものなわけでない
このことば、とっても心に響きました。
めんどくさいは人それぞれ
人の話を聞くのがめんどくさいと思う人、
ノートをとるのがめんどくさい人もいる。
そしてスポーツが得意だから練習がめんどくさいと思う人、
絵を描くのが苦手だから気弱になりめんどくさいと思う人。
得意なことも、苦手なことも
どちらにもめんどくさいってあるんですね。
めんどくさいを続けるとどうなるの?
どんな大人になりたいの?
これを読むと少しはめんどくさいが
なくなるといいですね。
私はスマホのリマインダーをよく利用していて、
やらなきゃいけないことをリストアップして
少しずつ貯めずにやる努力をしています。
同じような解決法がこの本にも載っていました。
めんどくさがりだとわかっているので、
そんな自分とうまく付き合っていきたいですよね。
まずはめんどくさがらず
この本を読んでみてくださいね。