うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
わにさんやぞうさん、それにくまさんに、そして人間の親子が、 こちょばこ こちょばこをする絵本。 もちろん、私は、8ヶ月の娘に読む時は、お話に合わせて 「こちょばこ こちょばこ」をしたり「いいこ いいこ いいこ」をしています。 絵本では、「こちょばこ こちょばこ」の部分が お母さん(お父さん?)のアップになっていて、 「くすぐってあげてる絵だったらいいのにな」って思ってました。 でも、最後に登場する人間のお母さんの2回目の 「こちょばこ こちょばこ」の時の迫力あるドアップの 絵を見たら「なるほど!」って思いました。 一番最後のページの「もっかい やって」の言葉が可愛いですね。
投稿日:2007/10/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索