最近、黒井健さんの描かれている絵本にもハマってます。
黒井さんは(私の知る限り)絵だけを担当されているので、
作品を検索していると、わっ、これも黒井さんだわ!と、
びっくりすることがよくあります。
「木の伐採」というのは、乱獲するのであれば問題ですが、
この絵本のように、切った後で、大切に使うのでしたら、「植物連鎖」の法則に当てはまってくれそうな気がします。
(でも、こう思うのも、人間の勝手な都合かしら?)
この絵本の主人公はドングリの子どもなので、全体的に派手なアクションもなければ、特別笑える話でもありません。
ただ、どんぐりの子の目線で、淡々と伝えられる周りの世界が、何となく心に沁み入ります。
最後に登場する小さな男の子のセリフが、よかったです。
幼稚園くらいから、小学校中学年くらいのお子さんにお薦めしたいです。