話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

バムとケロのそらのたび」 かのんママさんの声

バムとケロのそらのたび 作:島田 ゆか
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1995年10月
ISBN:9784894230927
評価スコア 4.82
評価ランキング 211
みんなの声 総数 319
  • この絵本のレビューを書く
  • 全巻揃えちゃいました・・・

    • かのんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 女の子7歳、男の子2歳

    「バムとケロのさむいあさ」を読んで一目惚れしてしまったので、次にこの本を借りてもらいました(長女に・・・)。裏切られるとは思っていなかったけれど、予想以上の可愛さにますますハマッてしまって迷わず全巻購入しちゃいました。本当に絵がかわいくって隅々まで気を抜かない技があって見入ってしまいますよね。”いわのトンネル”に入る前に海で泳ぐサメの正体や、おじいちゃんちに着いた直後にやっと追いついた謎の赤い飛行機の正体(最終頁で残り物を食べています・・・)、”りんごやま”の洞穴の中ではあのキャラクターが右半分顔を覗かせてます。(気づいている人も多いと思いますが・・・。言いたかった!)
    それとグルメなバムちゃんのおばあちゃんだけの事はあって、料理がとっても手が込んでいて美味しそう・・・。(食後にはケーキも出るしね!)こんなかわいい絵本、今までになかったですよね。ホント癒されます。木・金・土曜日とあと3冊はシリーズが続いてくれるといいのだけれど・・・。

    投稿日:2003/05/12

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「バムとケロのそらのたび」のみんなの声を見る

「バムとケロのそらのたび」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

おつきさまこんばんは / バムとケロのおかいもの / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / はじめてのおつかい / だるまさんが / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット