話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

やましたくんはしゃべらない」 tori.madamさんの声

やましたくんはしゃべらない 作:山下 賢二
絵:中田 いくみ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2018年11月10日
ISBN:9784265086436
評価スコア 3.8
評価ランキング 46,041
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く
  • 作者の伝えたかったこととは

    一言も喋らない6年生のやましたくん。
    入学してから一度もやましたくんの声を聞いた子はいないという、かなり不思議なお話。

    どうして喋らないのかな?
    それとも喋れないのかな?
    と興味深く読みましたが、喋れないわけではなさそうなのですが、なぜ喋らなかったのか分からないままに卒業になってしまうので、やや消化不良な感じはありました。
    喋らないやましたくんから、作者は何を伝えたかったのかがわたしには読み取れなかったです。

    が、もし自分の子供が喋らなかったら私ならどうするかな?喋りなさいと言ってしまいそう。
    やましたくんの親は受け入れているところがすごいと思いました。

    投稿日:2020/07/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「やましたくんはしゃべらない」のみんなの声を見る

「やましたくんはしゃべらない」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はじめてのおつかい / どうぞのいす

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(4人)

絵本の評価(3.8)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット