うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
タイトルに名前があって表紙に一人で出ていておしゃれなお洋服の子が悪役で、主役じゃない、というのは面白い趣向ですね。 ブッチーはいつも「ブッチーザウルス」になって、主人公をひどい目にあわせ、ミミズ扱いしようとする。でももういや!主人公は「考古学者」になってザウルスの骨をもらおうとするフリをして追い返す。 知恵の勝利ですね。 これ、ママ同士が仲良しなのがちょっと悲劇だけど、イジメ問題じゃないですか。。。 でもふと気になったのは、いつもブッチーのママがお菓子を買ってきて遊びに来ること。服もいつもおしゃれだし、主人公は地味だし。ブッチーママ=金持ちと主人公=貧乏という構図があるのかな?イジメの背景まで、いろいろ考えてしまう本です。
投稿日:2011/04/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索